|
 | |  | |
|
お返事を待っていました。
|
はっぴー・ふらわー 12月 8日(水) 07:01
|
|
|
 |
|
COOLPIX S9500 1/25sec F3.4 ISO400 ±0EV
胡蝶蘭 師匠たちのアドバイスを待っていました。 数が沢山あるので 座敷机も使いガラス越しの光が当たる場所に置いています。 婿がお祝いに頂いたもので きっと諦めて捨てることになってしまうと思い私の元にきたのです。 せめて一鉢でも花芽をつければありがたいのですが 透明ビニールをかけて パッチワークの中に入れる芯を毛布のように夜掛けて保温していますが10度くらいなので冬は休眠し、凍らせないように春を待つことになりますね。それまでじっと我慢。 水は控えめに!!守ります。 15度以上になれば花芽を持つといいな
ダメにするよりは 電気代が沢山かかるのですか? 温める方法を教えていただけますか
雨が続いているので庭に出れません。 お休みに日なんのに・・・
|
おババ 12月 8日(水) 07:49 はっぴーちゃん〜〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます。 今凄い土砂降りの雨ですが、そちらは如何?? お庭遊びは今日は無理のようですネッ!(_≧Д≦)ノ彡☆♪
胡蝶蘭・・・温度管理が厳しそうですネェ〜〜! 完璧に拘ると温室は不可欠! でも〜これだけの鉢数を収納する温室となると結構な金額に・・・
やっぱりpa-panご指示の通り、お水を控えて o(=¬ェ¬=)oジーーーッっと春を待つしかないのかも?ですネェ〜! 10度も有ったら充分じゃないでしょうか? 先ずは凍らせない事と思います。
はっぴーちゃんなら大丈夫!! ガンバッテ〜〜〜〜σ(*´∀`*)ニコッ☆
雪がのった和菓子・・・美味しそうです〜〜♪ 朝から戴きます〜〜♪(⌒.−)=★
|
世津 12月 8日(水) 08:00 そんなに何処も雨なんだねぇ〜 大変だね。 適度な雨なら良いけど こんなに降り続くと師走に困るね(>_<)
胡蝶蘭、はっぴーさんさんなら見事に咲かせられると確信してる。 頑張ってね〜(^O^)/ |
おババ 12月 8日(水) 12:22 世津さん〜〜〜 ゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
千葉地方・・・今日も大荒れ!! そしてメッチャ寒ぅ━{{{{ヾ(。*д*´)ノ゙}}}}━ぃぃ!!!です。 関東地方・・・今冬は大雪の予報だけど、 この雨の多さからすると納得せざるを得ない状況です〜!(_≧Д≦)ノ彡☆♪
はっぴーちゃんの胡蝶蘭・・・ >胡蝶蘭、はっぴーさんさんなら見事に咲かせられると確信してる。 おババも同じ〜〜〜〜!! きっと見事なお花を咲かせることでしょう〜〜♪d(′∇`)人′∇`)b♪ルンルン O( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!!寒さに負けるな!!!
|
|
|
|
| |
 | |  |
|
|
|
|