[戻る]
感動が欲しくて… 8月 6日(水) 08:47
毎日、厶!とするような朝

朝晩の涼しさがあるから
日中をやり過ごせていたのに…


そんな日は もう 来ないのでしょうかね?


近場のコンサートホールでは
イマイチ 感動が薄く

三年前から、軽井沢まで足を運ぶように
なった

都内まで行く勇気とお金もないので

お手頃な会場であり、

ちょっとした、小旅行気分を味わえる。


いつもの私は

1週間くらい前から、
二三日前くらいに知った情報で
ふらっと行くタイプ🙋

今回は、ひと月前に知り
こんな酷暑じゃ、軽井沢だって暑いだろうな?


暑い? 寒い?

より、感動が欲しくて

期待を込めて ひと月待った!


大賀ホール ここの会場が大好き💕

若手から、レジェンドまで
格安で聴かせてくれる。


なんと言っても、他にくらべ
会場が小さめなのに
良く響く🎶

小さめホールと言っても
大小ある建物の中の 小さなホールでなく

独立した 音楽たけに特化したような…

軽井沢という立地もよい!

駅チカ!

専用駐車場も広い!


今回 ヴァイオリンリサイタル


のはず。


演奏が始まってみると
ピアノを弾く方のヨコに
楽譜を捲る人発見🤔

演奏が始まってみると、
ヴァイオリンより、ピアノが勝っている。

いつも ステージに向かって左側の席に
座る。

今回、自由席ということを忘れていた。

飛び飛びに、一つはあるけど
今回は、娘が休日と重なったので
二つ並びの席を探さしたけどない😝


仕方なく、前列の右側に座った。

大概 リサイタルの時は
主役を立てる?

見れば、ピアノを弾く人は中年の
オジサマ👀

そこへ、若きプリンセスのヴァイオリン奏者

まだ、リサイタルは慣れていなそう🤣


どちらかと言うと、同じ強さ?

なんども 当日頂いたパンフレットを
見直す。

何度 観ても ヴァイオリン奏者のリサイタル
二段目に小さく ピアノ ◯◯◯◯とある。


私が知らないだけかもしれないなぁ〜


どうみても、慣れない新人の応援📣

それとも リード

でも 音量が〜〜〜😣

もう少し 若手を立ててください。

最後の挨拶も、二人並んで
オジサンは、満面のえがおでした。


Name:
Email:
Homepage:
Message:
Icon: view
Photo: 5MB
Color:
Password:
 cookie