|
| | | |
|
脳🧠が起きていない(╯︵╰)
|
8月25日(月) 15:41
|
|
|
 |
|
図書館の本の返却して
せっかくだから
同じ著者の本を借りた📚️
その本が、書庫にあり 出して貰うことに……
番号札を貰い、用意ができたら カウンターに行く。
呼ばれて行ったら
係員が 何か言っている?👀🤔
何となく 聞こえたけど
意味不明???
頭が 理解 追いつかない😣
まぁいいか…
本を受け取り歩き出す 私🧍
入り口に向かって歩きながら
さきほど、言われた内容を 思い出していた🧠
本を取り出してみた
アレ?
借りり時 返却日を印刷した 小さな紙切れが、挟まってない?
もう一度、カウンターに戻りながら
言われた事を整理する。
要は、
「借りるなら、手続きして」
と言うことらしい。
何故? そんな事を言う?
考えてみれば
書棚に並んでいる本は、 手に取ってパラパラ見れる。
書庫にある本は、出して貰って 初めて手にするから、 思ってた内容と違えば返却!
多分、そう 言われたと解釈
過去に、何回も、書庫から 出して貰った経験があるが……
すぐに、借りられたなぁ?
係の人によって、違うのか?
なので、
先程のカウンターの人に 図書カードを見せて ちゃんと 借りました 笑い!
もう少しで、無断持ち出しだったわ🫣
なんで、言われた事が、分からない?
そうだ!
この一ヶ月といもの
教室は、すべて夏休み。
家族以外と話したのは 一回か二回
いくら 家事や買い物してます!
と言っても
外で、他人と会わなきゃ🤣🤣
すっかり 脳が錆び付いてしまったようだ。
|
|
|
| |
| | |
|
|
|