|
 | |  | |
|
遊々小屋で花見
|
はっぴー・ふらわー 4月22日(金) 21:41
|
|
|
 |
|
COOLPIX S9500 1/125sec F3.4 ISO125 +0.3EV
見たことのない花がありました。 欲しい欲しい病はこのように病状が進むようなので 私も珍しい花を見つけたくなりました。 小花が可愛い
この春にむけて 種まきに一生懸命になっていました。 発芽率上がっています。
オルレア ホワイトレース 赤いバラの足元に咲いています。 赤いバラが開くとき、引き立てあうといいな オルレアは切り花にもなり 花もちもいいです。
|
おババ 4月23日(土) 19:05 はっぴーちゃん〜〜こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃 遊々小屋を覗いてくれて゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!。
今日は朝から庭で思いっきり遊びました! お花の移動したり虫取りしたり・・・ 暖かかった今日は虫たちも活発!! クイーンオブスウェーデンが10本以上もクキバチの被害に・・・ もうモォ─o(o・`з・´o)ノ─プンプン!!!です。
それでも庭に居る時間は楽しい〜〜♪ あっちに行ってはo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o こっちに行ってはo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o 幸せな時間です〜〜〜♪σ(*´∀`*)ニコッ☆
はっぴーちゃん〜〜 欲しい欲しい病を発症してる時は元気な証〜〜♪ おババはそう思ってます〜〜♪(⌒.−)=★
小花って本当に可愛いネッ! 大輪のお花には少々弱いおババですが、小花は本当に*★*──ダィ(人*´∀`)スキ──*★* 特に纏まって沢山咲いてくれるとご機嫌なので 同じお花ばかりが増えてしまう傾向に有ります〜〜♪(^〜^;)
バラさんも少し色が見えてきた子も居て、毎日が♪d(′∇`)人′∇`)b♪ルンルンです。 オルレア・・・(♥´д`)・・すき○o。..:*・
|
はっぴー・ふらわー 4月23日(土) 20:50 おババ、この花はなんですか シュウメイキクにも似てるけれど 咲く時期じゃないし・・・
我が家の一番のりはこの子です。 たぶんはっぴー農園から引っ越してきたバラ 無事根が付きました。 挿し木で増やしたバラ バラを買ったときに付いている紙は保存しているけれど 名まえ札がない子はわからなくなってしまっています。 表情も違って咲くときもあるし 名まえプレート必要ですね。 おババの制作の陶器のプレート いいね! あれなら 名前忘れないね。 |
おババ 4月24日(日) 06:55 はっぴーちゃん〜〜 ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます〜♪
バラ・・・・もう咲いたのネェ〜〜♪(*♥д♥*) 我が家のはまだもう少し先かな?? やっとバラに会える季節になった〜!何だかとっても嬉しいです〜♪
ネームプレート・・・・・ おババは名前をすぐ忘れちゃうし、中々覚えられない・・・ なので、ネームプレートは不可欠なのだけど いつの間にか無くなってしまって・・・コマッタ・゚・(・´ω・`)ゞ・゚・コマッタ 陶器のプレートも良いのは良いのだけど・・・・・ 作るのが大変だしネェ〜!(_≧Д≦)ノ彡☆♪ 名前を覚えようとするとストレスなので 今は無理して覚え様としない事にしてます!(^〜^;)
このお花は シラユキゲシ(白雪芥子)です。 楚々としたお花と葉っぱも*★*──ダィ(人*´∀`)スキ──*★*なんだけど 増え過ぎて困っちゃう事も・・・・・ でも〜咲き出すとホントに可愛いの〜〜(〃´ x ` 〃)ポッ
|
はっぴー・ふらわー 4月26日(火) 21:23 無理して覚え様としない事にしてます!(^〜^;) キャハハァ おババそうなの 名まえが出てこなくて 数時間思い出していたことがあったけれど まだ思い出せてほっとした。 ストレスと言えばそうね。 世津さんはよく名前が出てくるから感心してしまう 花の名前って難しいのにね。頭の中に入っているのだろうか 覚える方法があるのだろうか
シラユキゲシって初めて見る花 細かい種でいっぱい増えそう
痛い思いをした傷は抜糸をして治ったよ 傷口2センチくらい。眉毛の中に隠れそう 眉毛が生えてキズが隠れるといいんだけれど
それより 痛みから解放されたら 今度はかゆみ も〜〜〜〜〜ぅめちゃめちゃかゆい ここのところ草むしりを毎朝していて 草を集めて運んだとき おへそを刺され、おへその周り三か所 それでおへそを中心に直径10センチは腫れあがり めちゃめちゃかゆい 我慢できずに かいたらますます腫れあがり おへそが腫れで穴がなくなって も〜〜〜〜〜〜熱まで持っている 毛虫にやられたのだろうか みんな! 毛虫にご用心!! |
世津 4月27日(水) 00:39 こんばんは〜! はっぴーさんの傷が治って良かったね(*^^*) 万が一、眉毛が生えて来なくても 女性にはお化粧と言う道具が有るし〜 何とでもなるよね〜(^^)v
それより・・・ オヘソを刺された? お腹出して草むしり? そちらの方に、ウン?ウン?ウン?って思っちゃった。
虫さされにしても、そんな酷いことになるなんて 恐ろしいねぇ〜(>_<) いったい何の虫だったんでしょう? 私のように、ほっかむりして手も足も出さぬようにしなくっちゃ。 それでも蚊にも毛虫にも刺されたりするけど 少しは危険回避できるよ! 痛みよりも、強い痒みの方がツライよね。 お大事にね。
|
おババ 4月27日(水) 06:46 はっぴーちゃん〜〜世津さん〜〜 ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます〜〜♪
昨夜は雨交じりの突風!!(◎-◎;)!! 想像以上の強風で、何度も目が覚め少々寝不足・・・・・ こんなに強風になると思わなかったので、バラ畑の鉢はそのまま・・・ 吹っ飛んでは無いか?と心配!見るのが((lll・Д・)ノ【怖ィ・・】
はっぴーちゃん〜〜 お怪我のほうは抜糸も終わり、もう大丈夫!! 本当に良かったです〜〜♪
痒い!!?? おババはてっきり怪我の傷口の治りかけで痒いのかと思ったけど違ったのねぇ〜!! 虫刺され?しかも痒みの他にオヘソが埋まっちゃう位腫れてる?? 一体何の虫でしょうか?
おババもどちらかと言えば、草むしりは・・・ 仕事の合間についで作業でする事が多いから、極めて軽装・・・(_≧Д≦)ノ彡☆♪ 世津さんの様に重装備にして取り掛からなくっちゃねぇ〜(√*'v`♡♥)⌒。+♬゛ 特に最近は虫刺されが治りにくくなってるので・・・気をつけます〜♪
世津さん〜〜 この時間にまだ起きてる〜〜〜!!(◎-◎;)!! 朝が起きられないのが納得ですっ!!
定期健診・・・大丈夫でしたかぁ〜〜? 余り無理せず、細く長〜〜〜く寝込む事無く頑張りたいですねぇ〜〜(⌒.−)=★
はっぴーちゃん〜〜〜 虫刺され・・・お大事に〜〜〜♡♡♡(0^□^0)♡♡♡
あっそうだ〜〜!! シラユキゲシ・・・種ではなく、地下茎で増えます〜!
|
世津 4月27日(水) 18:15 突風だったのね。 バラ鉢は飛ばされて無かったかしら? もうすぐ咲き始めるのに何てことでしょ。 どうか無事ですように。
昨日は昼寝もせずに、ずっと庭仕事してて 夕食のあと、ソファで寝てしまって 0時頃に入浴したので、いつもより寝るのが遅くはなったの。 でも大抵、1時前ぐらいよ、普段でも。 何故かってことを説明すると長くなるので又ね〜(^o^;
定期健診、結果は次回の診察で。 ま、元気だから問題は無いと思うけど 年と共に、アチコチ傷むのは当たり前よね。 細く長く、ボチボチと行きます〜(*^^*)
シラユキゲシ、良いね〜 白い花って本当に良いね〜 |
おババ 4月27日(水) 20:34 世津さん〜〜こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
バラ鉢・・・お陰様で無事でした〜〜!!ε-(*´ω`*) ホッ 畑のお爺さんは、スナップエンドウが倒れてしまってグチャグチャ・・・ 奮闘して立て直していましたけど、気の毒です〜〜! 風の向きで、比較的被害の無いところや、薙ぎ倒された所が・・・
世津さんは夜型なのネェ〜〜! 1時だとおババはおトイレで目が覚める頃だよ〜!(^〜^;) 我が家はアセイちゃんが夜型!! それこそトイレで起きた頃まだテレビ見てる・・・(_≧Д≦)ノ彡☆♪
おババは原始人に近いから、暗くなったら寝る!!明るくなったら起きる!! 朝早く起きるのは気持ちが良い事も有るのだけど・・・ アセイちゃんが起きて来る前の時間が、おババの至福の時間! とっても大切な時間なのよ〜♪o(*^▽^*)oエヘヘ!
アッチコッチ痛いのは本当に当たり前になってしまった毎日・・・ 今は坐骨神経痛??と思える痛みが右足に・・・(_≧Д≦)ノ彡☆♪ 痛いのは辛いけど、まだ普通に動けているから良し!!としています〜♪
シラユキゲシ・・・ 沢山有るので、育ててみたかったら送りますよ〜♪ 植える時は地植えはパスして、大きな鉢に植えたら良いかもです〜♪
|
世津 4月28日(木) 00:58 そうなんよ〜 私もアセイちゃん派。 pa-panは完璧おババ派だよ〜 明るくなると寝てられないんだって。 私とは起きる時間が2〜3時間も違ったりする(^o^;
もしかしたら、pa-panも私が起きて来るまでの時間が至福の時間・・とか思ってたりするのかも〜(>_<) でも昔は、ちゃんと起きてたんだけど いつの間にかダラダラと(〃^▽^〃)
シラユキゲシ・・・良いよね〜 でもね、無事に育てる自信全くない。 花の時期になったら、おババんちで見せてもらうだけで満足。 有難うね〜m(__)m
|
おババ 4月28日(木) 06:42 ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます〜〜♪
ウフフフ・・・・・ 皆其々に癖っていぅか?一日のルーティーンみたいなのが有って 何となくそれに沿って一日を過ごしてる様な気がします。 特別驚く様な事も特別舞い上がるほどの事も無く、極々普通に過ぎて行く一日・・・ こんな一日・・・余り刺激を求める意欲もなくなった今・・・ 一番★・・━━シァ━\(〃´ω`〃)))━ヮセ━━・・★かも??? こんな穏やか気分でスーーーーッと消えていけたら〜〜!と思ったりしてます。(^〜^;)
なんて言いながら・・・ 波風立たせず一日を〜〜♪と言い聞かせるも 気付けばイライラモォ─o(o・`з・´o)ノ─プンプン!!!で 波風立ちっぱなし!時には嵐も・・・・・ まだまだ器が小さくて・・・修業が足らんです!!(_≧Д≦)ノ彡☆♪
|
|
|
|
| |
 | |  |
|
|
|
|