|
 | |  | |
|
花選び
|
はっぴー・ふらわー 6月12日(日) 21:23
|
|
|
 |
|
FinePix XP120 XP121 XP125 1/150sec F3.9 ISO100 ±0EV
おババの庭で紫陽花やクレマチスを見てきました。 花の数々 どんなに夢中で花を選んできたのか 欲しい欲しい病にかかったおかげで こんなにたくさんお花が集まりました。 でも同じ庭が冬は全然違う庭
一年草を育ててきたけれど 宿根草、多年草の花を選んで おババの庭のような庭を作ろうと思います。
熊本市のナチュラルガーデンが紹介されていました。 街中の花壇が花選びによっては 秋・冬の姿を楽しんでいました。
朝早くおきて私は手入れをするのが好きですが これから先 何もしなくても 時期になれば咲く花を選ぼうと思います おババ、アドバイスしてくださいね。 上田の荻原植物園で買った銅葉のキンギョソウは株を大きくしています。キンギョソウって多年草でしたか?
初めて成功したアスター 次々花を咲かせています。
|
おババ 6月13日(月) 06:06 はっぴーちゃん〜〜 ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます〜♪ 今朝は久々に太陽が顔を出しています。でもボンヤリ太陽です。
アスター・・・沢山咲いてますネェ〜〜(*♥д♥*) 白とショッキングピンクそして紫 色取りも素敵〜♪ アスターは切花にしても花持ちがいいので、お店に活けても可愛い〜♪
四季其々に楽しめるお庭・・・・・ おババも理想として頑張った時期が有りましたけど 中々思った通りになってくれず、尽く失敗!!(^〜^;) 難しいですネェ〜〜!(_≧Д≦)ノ彡☆♪
宿根草・多年草で大まかなお庭の雰囲気を作り その中に一年草を植えて楽しむ・・・理想です〜♪ 同じお庭でも、一年草の選び方によっては、 毎年違う雰囲気が楽しめますものネェ〜(⌒.−)=★
銅葉のキンギョソウ・・・・・ おババもあの深紅が(♥´д`)・・すき○o。..:*・で植えてたんだけど いつの間にか消えてしまいました! 高温多湿が苦手な様で、夏場を無事凌げれば多年草に〜!?
お花のアドヴァイスは世津さんに〜〜♪ お庭放置状態のおババでも、世津さんのお庭を見させて戴いてると (*♥д♥*)(@'ω'@)ん?素敵〜〜!欲しい〜〜♪ 刺激を受けて、欲しい欲しい病が再発するお花が沢山有ります〜〜♪ 見た事も無いようなお花も有ったり〜〜♪是非是非ご参考に〜〜♪
はっぴーちゃんのお庭・・・・ どのお花もお野菜も元気で立派〜〜♪ 楽しませていただいています〜〜〜ヾ(=^▽^=)ノ
今日は久々のお天気・・・ お庭作業日和なんだけど、玉転がしに行って来ます〜〜!(⌒.−)=★
|
世津 6月14日(火) 00:45 こんばんは(*^^*) 今日はコチラはそこそこのお天気でした。 こんな薄曇りで時々は陽射しも・・な日が 今頃は庭仕事には丁度良いかも〜
玉転がしにも青空を飛ぶ白球も良いけど 薄曇りの方が日焼けしなくて良いんじゃない? 今日の成果はどうだったかな〜 何はともあれ、楽しめて身体を動かせたのが良かったね。
私は何の探求心も無くて ただただ空いている場所を探して、何かを植えてみたいだけで。 だから何のアドヴァイスも出来ないのが、自分でも情けないです〜(>_<) ただ咲けば嬉しい、咲かないと私には難しい、それだけで(^^ゞ
はっぴーさんのような、探求心と努力を惜しまない人なら それはそれは綺麗に咲くと思って、想像するだけで素敵だろうなって。
結局、時間の有る限り庭に出て、花達の様子を見てあげる、 それに尽きるかもって、私は思ったりしてる。
その花の詳しいことは知らなくても、見てあげるってことで。 私は見るだけ派の時期が長かったので もうどれだけの数の花を失くして来たか・・・ 今はそれも勉強代だったと自分で慰めてるけど〜 悲しいのは、勉強代を支払っても支払っても、 ちっとも身に付かないことかな〜(〃^▽^〃)
はっぴーさんの庭がどんどん素敵に進化して行ってて 庭って本当に庭主を表わしてるんだと感じてます〜♪
|
おババ 6月14日(火) 06:33 世津さん〜〜 ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます〜♪
昨日は久々に雨無しの貴重な一日でした〜♪ 玉転がしで一日遊んじゃいましたけど、まぁまぁ〜♪ 一生懸命???頑張れど・・・ 他人さまから見れば笑えちゃうレベルでも、おババ的にはそこそこ満足〜(⌒.−)=★
玉転がしで最近ウレシ━━。+゜ヾ(o゜∀゜o)ノ。+゜━━ィイ!!のは アセイちゃんがクラブを振り回す位元気になった事〜! 明日は何年振りかの再デビューの日でしたが、雨予報で中止!! 今までは玉転がしをなめてて練習もし無かったアセイちゃんが 真摯に向き合う様になったのも(。→ˇܫˇ←。) チョーウレピー♡ やっぱり元気でないと、何をしても詰らない・・・つくづく思う〜!
pa-panも検査結果OKで超安心!!v(o^_^o)v ぶいっ 何となくモヤモヤしてる時が一番身体に悪い様な気がします。 これでスッキリサッパリ〜!本当に良かった〜〜♪
お花談義が反れちゃいました〜〜!(^〜^;) >結局、時間の有る限り庭に出て、花達の様子を見てあげる、 >それに尽きるかもって、私は思ったりしてる。 おババも同感に思います〜〜♪
そして、お庭は庭主をそのまま反映してる!といぅのも大いに納得! おババの庭も、間違いなくその通りでε=(´ο`*)))ハアー状態!! 今のはっぴーちゃんのお庭には勢いが有り元気が有ります〜♪ ドンドン素敵になってますものねぇ〜〜♪σ(*´∀`*)ニコッ☆
|
世津 6月14日(火) 07:31 アセイちゃんが元気になって本当に良かった〜!\(^o^)/ あの、〇〇しても死なないような人に元気が無いと 心配しか無いものね〜 アセイちゃんのチョー福耳、病い持ちでもやっぱり不死身なんだわ(^o^; 良かった!
再デビューは延期になったけど それこそ猛虎が満を持して、時期を待ってるって感じ。 良かった!
アセイちゃんには、もう少し練習の日を与えられたと思って 是非頑張ってもらいたい。 心から再デビューを応援します、フレーフレー!!!(〃^▽^〃)
おババの成績、まぁまぁ・・・? それなら上出来よね〜(*^^*) かっての女王でも、年齢、空白期間、身体状況など考えたら 素晴らしいと思う〜!
おババもガンバレ〜!!!
|
はっぴー・ふらわー 6月14日(火) 17:16 アセイちゃんがクラブを振り回す位元気になった事〜! やっぱり元気でないと、何をしても詰らない・・・つくづく
pa-panも検査結果OKで超安心!思う〜!
夫婦仲良しが一番 ご主人を気遣う師匠たち 支え合っている 本当にいい〜心があったまる〜
時間の有る限り庭に出て、花達の様子を見てあげる、 >それに尽きるかもって、私は思ったりしてる。 おババも同感に思います〜〜♪ 私も同感! 花の気持ちになってみる
頑張って咲いてくれてありがとう とってもきれいだよ 褒められたらうれしいもの |
おババ 6月14日(火) 17:22 世津さん〜〜こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
、゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!ございます〜♪ 耳のデカサ?のお陰かどうかは分かりませんけど・・・・・ もう歩けなくなるのでは?と思った時期も有りましたのに 今ではほぼ普通に歩ける様になりました〜♪
どこが不自由でも困りますけど、 思うように動けないと意固地になって投げやりで・・・ 前向きな考えが出来なく、まともに物事が判断出来なくなっていました!! 特に我儘勝手!ヘソが後ろについてる自由人のアセイちゃん・・・大変!!(^〜^;) 今でも曲がったヘソは治ってないけど、(_≧Д≦)ノ彡☆♪ 行動も会話もかなり協力的になって、少々安心しています。
やっぱり身体が健康でないと、 心は勿論考え方もメッチャ不健康!!負のスパイラルにドップリ!!(^〜^;) 健康第一!!で、もう少し楽しみたいものです〜〜♪
病人引き連れて、おババも頑張りますので、ヨロピク〜♪o(*^▽^*)oエヘヘ!
|
おババ 6月14日(火) 18:03 はっぴーちゃん〜〜こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
おババが世津さんにレスしてた同じ時間帯に はっぴーちゃんもPCに向かってたんですネェ〜!(⌒.−)=★ 今日はお天気が悪く寒いので、家の中でo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o
今日の絵はクレマチスネェ〜♪素敵〜〜♪
アセイちゃん・・・ まだまだ病人から抜け出せないけど、 随分動ける様になって来ましたし、意欲も出て来ました〜♪ それだけ体調も上向きになって来たのだと思います〜♪
体調が上向きになると、 自然と様々な事柄に興味を持つ様になるし、考え方も前向きに・・・ もう一踏ん張り、いや〜〜もう二踏ん張り位頑張りたいものです〜♪(⌒.−)=★
お花と会話を楽しみ感謝の気持ちで日々過ごしたいものです〜(⌒.−)=★ はっぴーちゃんご夫妻も仲良し夫婦〜♪(*♥д♥*) 支え合って頑張りましょネェ〜〜♪σ(*´∀`*)ニコッ☆
|
|
|
|
| |
 | |  |
|
|
|
|