|
| | | |
|
ペンタックス SP
|
東四郎 7月20日(土) 16:14
|
|
|
|
|
|
引伸ばし機のお話の中にSPが登場。友人がSP-Fというのを所有していましたがレンズマウントがねじ込み式だったような。 現像やらはまったく経験がないのですが、自分で現像する人達はネオパンSSとか鉄道撮影にはトライXなんていうモノクロフィルムを使ってましたね。 画像は少し前の環境省尾瀬ライブカメラ、イワツバメが写っています。
| 雪田爺 7月21日(日) 15:38 ◇東さん まいどです PENTAX はPマウントで、おっしゃる通りねじ込み式(スクリュー)ですね.買った当時は(一眼レフで)PENTAXが安くて、とても使いやすかったカメラだったと思っています.当時、何かの本で批評家のどなたかがバヨネットマウントは使い込むとがたつきが出て来るが、スウリューマウントなら締め込めばいいから、こっちが優れている≠ニか書いてたけど、今では電子回路接点などの問題で殆どバヨネットマウントですね(ちょっと笑) フイルムは(私の場合)トライXが好きでした.温度管理の下手な現像したり、やらなくてもいい増感撮影してみたりで、粒子の粗さが何とも言えず、よく使いました.私の友人(プロ写真家)は好んでSSを使っていたようです. モノクロフイルムで鉄道撮影は迫力が倍加されるかも知れませんね. 益子にペンタックスの博物館があって、2度ばかり観に行きましたが今は閉館されてしまってちょっと残念に思ったものです. ライブカメラも綺麗に写るものです.5月頃のものでしょうか? 画像は:手元に残ってるPENTAX のレンズ.キャップはアルミ製 |
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
|
|
|
| |
| | |
|
|
|