|
| | | |
|
奥久慈
|
東四郎 12月 6日(金) 10:45
|
|
|
|
|
|
奥久慈男体山からの冨士山はみごとですね。例年に較べると冠雪が少ないカンジもしますが。紅葉はこれまた例年よりも遅いようです。フジイ越からの民家は庭先を通るのが正しいコースのようです。いつも「通ります〜」と一声かけて手刀を切りながら通過してました。
| 雪田爺 12月 7日(土) 21:42 ◇東さん まいどです 確かに昨年と同時期の富士に比べれば、少ない様です.ま、これから寒さが厳しくなっていくから、真っ白になるのも間もなくでしょう. 奥久慈男体山からの富士は多少条件が良かったのかも知れません.それでも、目やコンデジでは、霞んで姿は確認出来るもののハッキリ見えてませんでした.(画像:コンデジRAW)デジ一の画像はPLで調整したものです. フジイ越はそうなんですってねえ.きっちり調べていけば良かったと思っていますが、万事がいい加減な正確なもんだから、あれま!って感じです(笑) 登山道で出会った人から、春にはあっちの山でダンコウバイが咲くよ、、と、教えてもらいました.今度は春に行ってみようかなとも思っていますが、山の名前を忘れてしまいました・・・・いい加減ですね(爆) |
東四郎 12月 8日(日) 08:26 ダンコウバイは不動の滝の上から右岸に作られた急な斜面の道をぐんぐん登ってたどり着く岩場辺りに多かったような気がします。ダンコウバイの頃は杉花粉が多くて、ソレガシ花粉は平気ですが全身黄緑に染まるくらい花粉を浴びますのでその時期はここ数年行ってないです。ざっと調べたら籠岩周辺はけっこう見られるようですね。
雪田爺 12月 8日(日) 21:06 ◇東さん どーもです 私も花粉症はありません、が、さすがに風など吹いて杉とか檜とかの花粉が撒き散らされると目がシュパシュパになっちゃいます. なる程、篭岩辺りですね.情報、感謝です.
KD175135185118.ppp-bb.dion.ne.jp
|
|
|
| |
| | |
|
|
|