|
 | |  | |
|
ニセコ紅葉最前線?
|
mk 10月19日(日) 17:09
|
|
|
 |
|
|
どもです、ニセコ紅葉最前線?と息巻いて早起きしましたが。 天気がぱっとしませんでした。 ハロウィン模様のニセコ駅を期待してたのですが、この有様・・改修中でした。
|
mk 10月19日(日) 17:11 ちょっと走って、町営牧場「望羊の丘」へ行ってみましたよ。 羊蹄山はこんな感じ。 ところどころ雪景色ですね。 |
mk 10月19日(日) 17:12 反対側の風景です。 |
mk 10月19日(日) 17:12 京極、吹き出し公園・・・ やっといい感じの風景です。 たくさんお客さん来てましたね〜 |
mk 10月19日(日) 17:13 人気の水くみ場です。 来週、定山渓いけたらいいなー。 |
きくりん 10月20日(月) 15:38 ども〜 自分も昨日は層雲峡へ行って来ましたよ〜 晴れたり雨降ったり、層雲峡ではミゾレが降ってましたメチャ寒かったです、気温は1℃(@Д@; まぁ紅葉は遅いのは分かっていたが北見に用事があったので少し遠回りをしました。 京極辺りは紅葉のピークなのかな?「望洋の丘」は一度行ってみたいポイントです、来年は 行きます、バイクも入れ替える事にしたし。 来週納車かな?スポスタ48です(^^ゞ
|
mk 10月22日(水) 19:34 わー、思い切りましたね。スポスタ48! BMから乗り換えですかね?楽しみですね。 さて、「望洋の丘」は今はグーグルマップでサクッと出てきますからねぇ。 有名になったものです。
「望羊の一本桜」というのがあり、早朝がいい感じですね、 この写真は夕方になりますので、逆光ですわ。
桜の時期だけが車両やアマチュアカメラマンが多く、 細い道ですが飛ばさなければ大丈夫です。 |
きくりん 10月29日(水) 12:47 どもです 今月の納車には間に合わない様です・・今年試運転出来るかな? 来年は↑で望洋の丘に行きますよ〜(^▽^)/ |
|
|
|
| |
 | |  |
|
|
|