[戻る]
もう ぐでんぐでん ですわ 桜の住人 12月13日(水) 18:04


12・13日と連休をとって、

急ぎの用事は先にすべて片づけて、

部屋に布団を敷いて、


できることは全てやってから
きのう12日の朝、帯状疱疹ワクチンの
2回目の接種を受けてきました。

9月に1回目の接種をしたときには
ぐでんぐでんになり1日半使いものにならず。

2度目の今回は覚悟を決めて受けに行きました。


桜の住人 12月13日(水) 18:14

それなりに覚悟をしていたのですが、

あれ? 以外と大丈夫だな?

2回目ともなると耐性がつくのかな?

と、暗くなる頃までは正常だったのですが
(心臓の鼓動ごとに頭の中で半鐘鳴ってましたが)


↓ 下の書き込みを始めた20時頃は大丈夫でした。
それがみるみる変化していきます。

21時頃から顔がポッポポッポと熱くなり、
あ〜これは熱が出てきたなー との自覚あり。
下半身がよろよろし始めたので
22時に布団に倒れ込みました。


桜の住人 12月13日(水) 18:32

目がさめると午前3時。

全身がインフルエンザのように痛い。

ペットボトルの水をぐびぐび飲んで
よろよろとトイレへ。

これを3〜4時間周期で繰り返し。


桜の住人 12月13日(水) 18:40

ずっとおとなしくしていて・・・

やっと体が楽に動くようになって
郵便局に郵便出しに行ったときには
もう夕方になっていました。

あー、さすがは12,000円(←そこかい)

相変わらず、すんげー威力ですね。
注射器でほんのちょびっと打っただけなのに。

でもまあこれで、残りの生涯
もう接種することはないし、
帯状疱疹や、その後遺症に苦しむことが
無いのならば、納得の ぐでんぐでん です。

さあ、ワクチン終了したので
今後は年末年始の準備開始となります。


おぉ〜  管理人 Boo 12月14日(木) 09:57
足をのばせば 500回 すごいです。


松江のお仕事も、お疲れ様です。


帯状疱疹ワクチン
したいと思っていましたが・・・
考えます。

富士山の写真、美しいので
幸せな時間のHPでお借りします。


桜の住人 12月21日(木) 04:39

最近、夕方も朝も外が暗いなぁと
感じていたら もう明日22日は冬至でした。

柚子湯に入りたいと思っても
ウチの庭にはこいつしかありません。
この画像をAIに見せて判定してもらうと

『文旦』

という結果が出ました。
最近、グレープフルーツでは?と
疑っていましたが、やはり文旦なのかな。

10年くらい前、湯船に浮かべてみましたが
何の香りもしませんでした。←


桜の住人 12月21日(木) 04:49

ところで

困った現象が起きていました。
帯状疱疹ワクチンを射ってから
1週間がたっても、熱が引きません。

体はすぐ元気に戻ったのですが、
37度台の熱がずっと続きました。
鼻水も止まりません。

帯状疱疹のワクチンと鼻水は
どう考えても関係ないから
熱があって暑いときに薄着をしていて
風邪をひいたのかな?と考えても・・・

平熱が35度台の桜が37度あったら
普段なら頭痛がヒドいはずなのに
頭はスキッとクリアー。 ???
風邪なら節々が痛いのに
身体はダルくも痛くもない。 ???

じゃあこの発熱は何なのよ?

食欲もまったく変わりなく
新潟から箱で来たヤスダヨーグルトを
毎日ぱくぱく。いたって元気。



桜の住人 12月21日(木) 05:00

熱があっても せっせと年賀状書いたり
八王子の駅ビルに
今年もルタオが来ている、と聞けば
ドゥーブルフロマージュ目当てに
すっとんで行ったり どう見ても元気。
仕事も連日やっていました。


桜の住人 12月21日(木) 06:39

ルタオのレアチーズケーキがあるのに
そこへ高級な資生堂パーラーの
チーズケーキが届いてしまいました。
いや、重なるもんですね。

どうしよう? ルタオの方はお正月まで
凍らせたままにしておこうか?
それとも資生堂はご近所に回すか?

しかし、がめつい青はこう言ってききません。


桜の住人 12月21日(木) 06:56

「ご近所なんて無視、無視。
これは年内に全部食べつくす!」

いや、青よ・・・。
それ「無視」じゃなくて、
「蒸し」ケーキだから。
それにしても色んなの買ってきたな。

北海道Wチーズが2コあるところが
チーズケーキ好きの証明となってます。


桜の住人 12月21日(木) 07:34

そんなこんなでバタバタやっているうち
気がつけば熱も鼻水もおさまっていて

なんだったんだ、この無駄な1週間は?

もう今年はあと10日しかないじゃないか。

・・・とりあえず部屋整理の続きだな。

名前
タイトル
メッセージ
画像 7MB B/W 1:1
文字色
パスワード
 cookie