[戻る]
こんにちは♪ map 4月 1日(火) 16:07
こすもすさん、こんにちは♪

そちらは今日は雨なのね〜
こちらは青空になりましたよ。
昨日は3℃の気温も今日は8℃まで上がりました。
11時の試合が始まる前に帰ってくるため、早めに買い物に出ました。
その時は寒くてね〜まだ冬コートの方が多かった印象です。
帰りは歩き回って体も温まっていたから大丈夫。
電話して夫に途中まで迎えに来てもらいました。
荷物持ちしてもらい、今日の散歩はこれでおしまいです。

行くときは、近所の方と一緒になり、おしゃべりしながら行きました。
ご主人が理事会の役員を引き受けてしまったと・・・
もう年だからやらないと言っていたのですが、なり手がいないそうです。
我がマンションも老化が激しくて、年々決めるのが大変のようです。

車の運転ですが、脳の病気をした人は許可を受けないと運転ができないそうですよ。
夫も入院中に運転できるかどうかの試験を受けたそうです。
病院の許可が出てその公安委員会だったかそこへ書類を出してもらい、病院の許可証と一緒に提出してOKが出るという流れのようです。
だから何度も必要はないけれど、たまたまうちの場合は続いちゃったという訳です。

例のおいしいお米を買いに行きたかったのに、許可証がいつ来るかわからないので、とりあえずスーパーのお米を買いますが、今日見てきたら又高くなっていたわ・・・

ふくろうさんにも会えました。


こすもす 4月 2日(水) 08:35
>こちらは青空になりましたよ

は〜い、いつものように反対のお天気でしたよ(⌒∇⌒)
しかも冷たい雨、最高気温はそちらより低くて5〜6度でしたぁ〜 
一日籠っていました(⌒∇⌒)

昨日の試合は我が家のダンちゃんは11時からだというのに8時からテレビの前でした イライラしましたが別に何も言いません。。。
何時も散歩に行って11時頃には戻るのだから行こうと思えば行けたのにね
mapさんは用事を済ませる所がお利口さんです(⌒∇⌒)
そういうメリハリが好きです・うふふふ

お買い物もご近所の方とおしゃべりしながら…良かったですね
帰りはちゃんとお迎えがあって。。。 ←これは計算していたの
ご主人のお散歩になって良かったと思う(⌒∇⌒) 
mapさん なかなかやるじゃん♪笑

>だから何度も必要はないけれど

こういうのが経験なしです。。。
医者からも運転の話はなしだったし…あの時は発病した時の状態が悪かったのかもね? いまさら言ってもどうにもならないけど…
そういうシステムって事を初めて知りましたよ(⌒∇⌒) ご主人は運転できるといいわね?
美味しいお米を買いに行けないのは残念だけどきっと許可は出ると思うから…それかどうぞ。。。

森のフクロウさんありがとう!
今書き込みしながら思い出したけど…
北海道旅行中《森のフクロウ》に宿泊したんだったわ 懐かしい(⌒∇⌒)
こういう自然界の中でフクロウを見ることないから…羨ましいです

今日の横浜曇天です 
気温は昨日ほど低くないと思うけど 最高で10度前後かなぁ〜 
四月というのにまだちょっと寒いね。。。
Name:
Email:
Homepage:
Message:
Icon: view
Photo: 7MB
Color:
Password:
 cookie