|
| | | |
|
走り梅雨の候
|
桜の住人 5月25日(日) 10:55
|
|
|
 |
|
毎年おなじみ、5月下旬に アジサイの花がアップされるということは
「あ〜、仕事の仕上げでお台場かー」と わかる人にはわかりますよね。
りんかい線 東京テレポート駅上のアジサイ、 去年はものすごくショボかったですが 今年はなかなかの咲きっぷりです。 (花に見えても花ではないんですけどね)
|


桜の住人 5月25日(日) 11:01 それにしても・・・
お台場まで行って、撮った写真が
ニジガクとアジサイの2枚だけ?
どうやら本当に、 一生懸命仕事をしていたようです。
4月に怒涛の花見投稿をしたあと ここ1カ月半は さっぱりでしたからね。 ずっと仕事していました。
| 

桜の住人 5月25日(日) 11:21 以前は「永久機関」とも呼ばれて スイッチが入っているときには いくら働いてもエンドレスでしたが・・・
きのうの夜はくたびれてしまいました。
さらに土曜の夜でりんかい線はネズミー帰り、 新宿駅構内はインバウンドども、 どこも人、人、人で やっと帰ってきました。
疲れが消えず、動きがニブいので 桜ヶ丘駅へ出てきて甘いものを補給中です。 仕事で五月晴れを満喫できないまま すでに天気は走り梅雨の気配を感じさせ あー、すぐレイニーシーズンとなり、 すぐ くっそ暑い真夏が来るのかー。 もーりさんによると今夏、桜ヶ丘で 耳をすませば公開30周年で上映会開催だそう。
桜の住人もこの掲示板で 何かくだらない企画を考えるかな。 (元気あるかな?)
|
|
|
|
| |
| | |
|
|
|