|
| | | |
|
おはよう〜♪
|
map 7月22日(火) 11:01
|
|
|
 |
|
こすもすさん、おはよう〜♪
きょうも( *¯ㅿ¯*)暑っ 朝7時には30℃、今は32,5℃、エアコン使わずにはいられません(^^; 夜も熱帯夜でしたが、我が家は遅くまでエアコン使ってるせいか、あまり寝苦しいと思うことなく寝られるのは助かります。 寝られないと、体力も消耗しますね。
いくら朝早くても、ベランダの花の水やりもつらくなってきました。 足が焼けそうに暑くなるし〜 今朝はアメリカンブルーが久しぶりににぎやかです。 ツユクサは相変わらず葉が茂るばかり。クレマチスはうどん粉病がぶり返して酷いので、もう抜いちゃう・・・
昨日の続きです。珍しい野草に出合いました。 タマザキクサフジです。
|


map 7月22日(火) 11:02 あいにくもう終わりできれいな花が無くて残念無念。 公害の道を走る時は、適当なので来年またあいに来たくてもどのみちかわかりません。
| 

map 7月22日(火) 11:10 公害だって…郊外ね。
昨日はコメ売り場に行ってみたら、いつもと違う袋のコメがずらっと並んでいて戸惑いました。 米の価格が下がってきたので、慌てて放出にかかりだした? 隣で見ていた方も、いつものお米が食べたいわ、おいしいかどうかわからないものねと言ってました。 わたしはいつもホクレンの米を買うのですが、違う卸の所でした。 今年の8月は、コメがないと騒ぐことはなさそうですねぇ。 ななつぼしを買ってきましたが、無洗米しかないのよ。 今朝はななつぼしを食べてみましたが、備蓄米とそれほど変わらなかったわ(^^;
上の花に夢中になってると、夫が道路に鳥がいると言うの。 あまりに遠くてよく気が付いたものですが、近くに寄っていくと草むらに隠れてしまいました。 写真を拡大したらキジでしたが、ボケボケで拡大をお見せできません(^^; わからないよね・・・ | 
こすもす 7月22日(火) 14:48 > 今は32,5℃、エアコン使わずにはいられません(^^;
mapさん、北海道でもそんなに高い気温なの? こちらとほぼ変わりませんよ、驚き〜‼️ 日本中どこも同じ様な気温だなんて、どうなってるんだろうね
歳で夜中に目を覚ますことが多いのに、それが熱帯夜では なかなか寝付けないわ。。。 だから昼間にウトウトです 眠い時は寝るに限るわね、あははは
タマザキクサフジ、1枚目が全体像で、2枚目がアップですね 一枚目でレンゲソウ見たいと思っていたら、2枚目見て驚き🫢 レンゲソウだわぁ〜 mapさんは見た事ないと言ってたね? これレンゲソウじゃないの??? それとも仲間かな?
道路の向こうに鳥さん、見えていますよ ご主人がmapさんの撮影アシスタントですか、えらいわね😉
今日は出掛けるのはやめようと思ったけどオーケまで行って来ました 確か本屋があったと思っていたら最近閉めたらしい。。。 その後スーパーに回ってみたら、mapさんが言うように普通米が並んでいたわ パール米の表示に「これ備蓄米?」と聞いたらどうも違うようだった いろんなお米が並びだしてるね、ちなみに3400円位だったかな? 定員さんは買って食べたらしくて「美味しいですよ」と言っていましたよ でも今日は買う予定はなかったのでパスしました mapさんはななつぼしが買えて良かったですね こちらはブランド米はほぼ見なくなってる。。。 新米が出回るまで試行錯誤で色々食べてみなきゃと思っています |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|