|
| | | |
|
こんにちは♪
|
map 8月13日(水) 14:39
|
|
|
 |
|
こすもすさん、こんにちは♪
きょうも朝から暑いけれど、30℃にはなったかどうかってところです。 市中央区は29℃の予報だけれどわが区は30℃です。 窓を開け放して風を入れて過ごしていますよ。まだエアコンなしで大丈夫です。 今日は室内の湿度が42%でとても低くて、それだから爽やかなんでしょうね。
今日は先ほどまで野球を見て楽しんでいました。 9回に大谷君がホームランで勝ち越したのに、ピッチャーが打たれて延長戦で負けたのがオカンムリです! なかなかドジャースはうまくいきません。今年は優勝は無理!と思ってます。
昨日は花の水やりをしないで出かけたら、今朝ぐったりしてました。 慌てて水やりして花ガラ掃除をしたら、クレマチスに花が一輪咲いていたの。 うどん粉病になって、いろいろ手立てを施したけれどやっぱりだめなので処分しようと思いながら、葉が茂ってくると捨てるに捨てられず・・・ 歯の勢いも弱まってもう駄目だろうと思っていたのに・・・ 花を見たら、また捨てられなくなりましたよ💦
|


map 8月13日(水) 14:43 そうそう、8月に入ってからメガネツユクサの開花が始まりました。 一片に10輪くらい咲いたときもあるけれど今はぽつぽつというところです。
こすもすさん、昨日お届けの花は、昨日の出先の花ではありませんので念のため。 昨日の花はまだまだ先のお届になりそう・・・
今月初め頃、ハスを見に行ったときに立ち寄った防風林に、オオハンゴンソウが大群生してました。
| 

map 8月13日(水) 14:44 防風林側の道に回ったら、中にも花が大群生ですごかったです。 |

こすもす 8月14日(木) 08:14 > ピッチャーが打たれて延長戦で負けたのがオカンムリです!
折角のホームラン、その後の継投がうまく行かなかったの? 残念な結果でしたね、オカンムリも分かります笑 今年の優勝はない様なの? mapさんの楽しみも早く終わりそうでガッカリですね🫤
素敵なロウクチをありがとう! 葉も綺麗そうだけど、うどんこ病にかかってるの? まだ処分は考えなくていいのでは〜? もう少し待ちましょう 色合いが素敵ですねぇ〜😍
オオハンゴンソウの大群衆、見事ですね 2枚目を見てさらに驚きました。。。さすが北海道です
我が家のメガネツユクサはもう終わっています 1日に10輪か〜懐かしやですね笑 楽しんで下さい。。。
昨日はアキノノゲシの様子を見に行ったけど。。。 今年はダメかもと思いましたよ 最近あの歩道の手入れをやったのかもしれない 見事に刈ってありました、ちょっとショックです |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|