|
| | | |
|
こんにちは♪
|
map 8月16日(土) 15:39
|
|
|
 |
|
こすもすさん、こんにちは♪
きょうも朝から快晴です。気温は33℃を超えて暑いです。 朝のうちは窓を開けていれば大丈夫でしたが、外出して帰ってきたら暑くてエアコンです。 湿度は40%台でとても低いのに、33℃にもなるとやはり暑いですね。 札幌は今年の真夏日の日数がきょうで新記録になりました。 この先も30℃を超える日はあると思うので、どこまで増えるかな?
お宅のガス電気の請求は12000円だったの。 我が家は今月はガス代は来たけれど、電気代はまだ来てないの。そろそろだと思うけど。 7月の請求は電気代が8700円だったけれど、今月はいくら来るかな?ちょっとびくびく・・・ ガスは先月は5500円だったけれど、今月は5100円でした。 だから先月は合わせると14000円です。基本料金が違うのか、我が家の方が高いですね。
ハスの花を見に行ったとき、名前のわからない花が群生していました。
|


map 8月16日(土) 15:44 そちらのゆめぴりかはとっても高い! こちらは3980円です。(税無しで)それでも高くて買えないでいるのに、さらに値上げされたら困ります。 安いお米は出てくるでしょうか? お給料がバン!と上がる現役世代はいいけれど、私たちはつらいわね。 | 

map 8月16日(土) 15:49 午前中お寺に行ってきましたが・・・ わたしたちの隣でお参りしていたのは、まだ若い男性がおひとりでした。 ついつい、どういうご縁があったのだろうか…と想像しましたよ。 わざわざお寺さんにお経をあげていただいていたから、近いご縁の方だったのでしょう。
このお寺は来年建て替えをします。 高額な寄付の要請が来ています。我々も悩み中・・・
|

こすもす 8月17日(日) 09:52 >札幌は今年の真夏日の日数がきょうで新記録になりました
凄い記録ですねぇ〜驚 まだまだこれからも続きそうで…怖いですよね 33度かぁ〜昔では信じられない数字でしょうね(⌒∇⌒)
>お宅のガス電気の請求は12000円だったの
あら? ガス会社と電力会社は合算してなかったっけ? 前にちらっと聞いたような気がする??? どうしようかなと悩んでいたんだったっけ? 我が家は数年前から東ガスなんだけどガス代って安いもんよ 2000円前後です。。。 mapさんちは5000円超してるんですね、 それってしっかり食事の準備してるって事ですよ(⌒∇⌒) 電気代はお宅とほぼ同じ位みたいですね ガス代でそちらが勝ち・あははは
mapさん、一枚目の画像は植えられた景色と思っていいの? これが自然群生の景色なら・・・ おったまげです・爆
ゆめぴりかがそのお値段なら 私は即買いますよ。。。 こちらは税なしで4400円は越してると思うわよぉ〜 以前は2300円で買っていたと思うと嘘みたいな気がします 今後3000円前後で落ち着いてくれたらいいけどな これは私の希望です
>このお寺は来年建て替えをします
あらぁ〜それは困った問題ですねぇ〜 古いお寺は檀家制度だし、、、最近は色々と経営も大変だとテレビで言ってました。。。 私はこういう事にあまり興味がないから…??? でも避けては通れない場面に遭遇しそうで…ドキドキです 田舎の甥っ子が「任せてください」と言ってくれて気持ちは少し楽だけど。。。 でもねぇ〜いろんな問題があるだろうから…考えたら頭が痛いですね
アップで見る黄色いお花はなんかよく見るような気がしないでもないわね |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|