|
| | | |
|
こんにちは♪
|
map 8月18日(月) 14:26
|
|
|
 |
|
こすもすさん、こんにちは♪
今朝はドジャースの試合が5時からだったので、5時に起きて楽しみました。 起きたらもう真っ青な空でしたよ。 でも今日は29℃を超えたくらいで30℃には届かないようです。 あすからは雨予報が続いてるし、30℃を超えるような日は少ないのかな?
ドジャースは不調が続いていたので、今日までのライバルチームとの3連戦は、相手は好調なので3連敗しそうと心配してました。 ところがなんと3連勝しちゃって、驚いたわ。 勝負の世界は不思議・・・とりあえず私はチョーご機嫌です! またすぐ敵地での3連戦があるので、そちらでは負けるかもと心配してます・・・(^^ゞ
ハスの花を見てさぁ帰ろうと道路に出たら、目の前にハナガサギクが咲いていました。
|


map 8月18日(月) 14:40 試合が早く終わったので、森に行ってきました。 一か月以上歩いてないし、夏の花がどうなってるか気になってましたが、午前中なら大丈夫かなと。 暑くて歩くのが辛いと言うことはありませんでしたが、汗はびっしょり! 最近クマに襲われたと言うニュースが多いので、なんだか不安でしたよ。 森に熊が出たことがあったから、ばったり!なんてことになったら怖いなぁと思いながら森に入りました。 でも人の姿もそこそこあったし、何より公園の職員の方がバイクで巡回していたので、これなら安心と思えました。
今年は暑い夏なので花が早いのではないかと思っていましたが、そんなことはないようでした。 あまり花の姿はなかったですが、一か月ぶりの森なので楽しく歩けました。 最後に出合った85歳前後くらいの方が、とても花に詳しくていろいろ教えていただいて楽しくご一緒したの。 何より健脚で歩くのが早い!びっくりしましたよ。 教えていただいた花を見に、また開花のころこなくちゃ!
そして今年はどういう訳か、蚊が少ないのです。 いつも森に入ると4〜5日はかゆみ止めのムヒを塗りたくってかゆみに耐えるのに、今年はまだ一回も喰われてないのよ。 その方もそういえば果がいないですね、気候がおかしいから?なんて言ってましたけど・・・
きょうも小さな咲き始めのエゾノコンギクを見つけましたが、上のハナガサギクのそばにもエゾノコンギクが咲いていました。 8月の3日ですからすごく早い花だと思います。 |

こすもす 8月19日(火) 08:45 >5時に起きて楽しみました
mapさん、元気あるわねぇ〜(⌒∇⌒) 早起きの甲斐あって勝利して、、、チョーご機嫌の気持ち伝わってきましたよ その後の森歩きもきっとルンルンだったでしょうね(⌒∇⌒) 生活の中に何か楽しみがあるのはいい事です きっと元気の源かもよ。。。 今後もずーっと勝つといいですね
森歩きではお花の仲間が増えたようで良かったですね クマのニュースが多いから少し心配だけど。。。 どうぞくれぐれも用心してお出かけくださいねぇ〜
蚊がいないのは気温のせいじゃないですか? 昔のテレビ情報ですがある気温以上になったら(それが何度だったか忘れた!)蚊が発生しないと言ってたような??? こう暑くては蚊も出てこないのでは〜と私は思ってましたけど。。。 そうねぇ〜蚊に食われてかゆいとよく聞いてました 今年は良かったわね(⌒∇⌒)
ハナガサギクとエゾノコンギクありがとう! ノコンギクはこちらでも見かけるお花ですがまだまだかなぁ〜 アキノノゲシもノコンギクも関東では10月から11月ごろじゃなかったかしら?
今日も猛暑日の表示です。。。 赤い文字で表示されているので見た瞬間ドキッとするわ 今日も一日家の中かぁ〜つまらない・あははは そうか、今日は甲子園があるわね 「横浜高校・がんばれ」応援します |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|