|
| | | |
|
おはよう〜♪
|
map 9月 9日(火) 10:56
|
|
|
 |
|
こすもすさん、おはよう〜♪
今朝はどんよりした曇り空です。 昨日の天気予報では晴れもあったのにがっかりな空。 雨が降りそうなくらい暗かったけれど、少しマシになってきたかな。
昨日は朝2時半?からの試合をトイレに起きた夫がたまたまどうなってる?とテレビを付けたら大谷君のホームランで、そのままついつい見てしまったそうです。 午前中は夫もほぼ寝てましたよ。 そういう時間に起きてると、日中もいつもと違いますね。 わたしも夜中に目が覚めてそのまま寝られなくなって起きてしまうことがあります。 そういう日って変な時間帯に睡魔に襲われます。 こすもすさんは昼寝をすることがあるの?夜中に何度も起きるのでしょう?
カワミドリがミソハギに似てると言われたので、比べた写真を持ってきましたよ。 咲く場所が違うので、たぶん間違えないと思います。 エゾミソハギは田んぼの近くなど、カワミドリは山地の湿った場所だとか。
|


map 9月 9日(火) 11:01 そのカワミドリを見て、支笏湖を通って樽前山麓を通りました。 するとこの日はキタキツネやエゾシカにすぐ出会いがありました。 キタキツネは子供が近くから顔をのぞかせていましたよ。 | 

map 9月 9日(火) 11:03 エゾシカも道路の際にいてすぐ逃げていきました。 そして振り返って様子をうかがっています。
ドジャースの試合が始まります。 今日はどうかな・・・ |


こすもす 9月10日(水) 08:58 >少しマシになってきたかな。
昨日はお天気になったのですか? mapさんのコメントを読みながら思い出したことがあって。。。 昔、鹿児島時代に山形出身という転勤族の奥様と知り合って… 彼女曰く「将来は宮崎に住みたい」と言ってました 理由を聞いたら「いつも曇った空を見て暮らすのは嫌だ」と。。。 雪の多い所に住む人の気持ちってそういうものなのかな〜と思いました mapさんも晴れ晴れとしたお天気が好きだもんね(⌒∇⌒)
>こすもすさんは昼寝をすることがあるの?
寝てから起きるまでぐっすりという事が無いです 何度も起きるけど結局は5,6時間は寝てるかもしれない? mapさんがいつも「朝までぐっすり寝た」と言ってるのが羨ましいです
は〜い、昼寝はするよぉ〜 大体3,4時頃かな〜??? ベットで横になってテレビ見てるといつの間にか寝てる・笑 毎日じゃないけどね。。。一時間くらい寝てるかも? 起きて夕飯の支度です(⌒∇⌒)
カワミドリとミソハギの対比画像をありがとう! こうしてみると全然違うわね 色と形で判断してはいけない・あははは ありがとうねぇ〜 勿論保存しましたよ さて?来年まで覚えたいられるか? それは分からない・笑
キタキツネにエゾシカ こうして自然に見れるところが北海道らしくていいですね 知床に行った時を思い出すわ。。。 思い出すと言えば… 懐かしい画像を見てて「これどこだろう?」と思いました 向こうのお山に特徴あって…湖には遊覧船も走っていたような??? mapさんに聞くと分かるよね? 画像に名前を入れておきたいので教えてね
ドジャースは勝ちましたか???
|
|
|
|
| |
| | |
|
|
|