[戻る]
こんばんは♪ map 9月29日(月) 21:33
こすもすさん、こんばんは♪
今朝は晴れでしたが、そのうち曇ってしまいました。
前夜は10時前には布団に入って4時に起きて野球を見ましたよ〜
大谷君の今年のレギュラーシーズンが終わりました。
自分の記録を塗り替える55本のホームランは良かったですが、あと一本、惜しかったなぁ〜
明日はお休みだけど、その後はプレーオフで少しでも長く戦ってもらいたいです。
出来れば2連覇をと願いますが、今年はどうなんでしょうね。

アメリカの野球も終わりましたが、日本の野球もまもなく終了。
ファイターズはもう少し長く続きますが、新庄監督の続投が決まったので、来年も元気いっぱいかな?

こすもすさん、吉田姉妹は三姉妹、私は四姉妹です・・・(^^ゞ
あらぁ、こすもすさんが秋桜さんになってしまって変換がしゅうおうさんになっていたのに、今日は今までのようにずらりと変換の文字が出ました。
よかったぁ〜毎日パソコンに向かうたびに、ストレスだったのよ〜

カーリングのブラシは一人はきついですよね。
青木君も小穴さんの呼びかけに返事もできないほど必死にブラシで掃いてたもの。
それでも青木君も今年は体重を8キロ増やして、ブラシがずいぶん楽になったそうですよ。
やはり世界で戦うにはブラシで掃くことが大切と思ったそうです。
皆さん、筋トレして頑張っていますね。

花人の隠れ家にはだれでも入れますよ。
入室というか、あずま屋が二つあるけれど、後は花畑ですから。
シュウメイギクはもうあちらこちらで花盛りです。

先日、千歳の畑の風景を見に出かけました。
かわいらしい木立が・・・


map 9月29日(月) 21:35
わが家のパソコンの始まりは、娘が職場の方から中古品をもらってきたのです。
それで市でやっていた、パソコン教室のようなところに通って、メールを覚えました。
妹が先にパソコンを始めていたので、メールのやり取りからひな形の存在を知ってホームページというのも知って・・・
そこからあっという間にパソコンにドはまりでしたよ。
掲示板に伺うようになったら、写真がいるなぁと思い、デジカメを覚えました。
南極の探検隊、のような特徴ある方はいなかったですが、素敵な出会いはたくさんありました。
わたしより年上だと思っていた人が若くてえっ!!と驚いたことも(^^;

わたしも、コメントのコピーは嫌でした。
でもコピーでくださる方にはコピーでかえしてますよ。
男性の方はほとんどがそうですね。
それにしてもこすもすさんとは実に長々と…となることが多いですね(*´∇`*)
わたしたち、案外似た者同士ですね。

今日は渡り鳥の様子見に行ったのですが、途中の当別町のお気に入りの道で急に雨が降り出して雷に土砂降りの雨。
目的を果たさずに帰ってきました。我が家の辺りはポツポツ程度で、すぐ青空に回復でした。
また出かけたいと思います。

おかめさんが来てくださったけれど、またこちらには…ですね(^^;

菜の花畑も三面ありましたが、そのうちの一つ。


こすもす 9月30日(火) 08:42
>4時に起きて野球を見ましたよ〜

その少し後、我が家はヒューヒュー騒動でした・苦笑
mapさん、好きな事のためならば早起きも…ですね
わがダンちゃんもそうみたいですけど。。。
目的があるっていい事です 何もないよりはね(⌒∇⌒)

大谷君はホームラン王にはなれなかったけど…今年も頑張りましたね
プレーオフも頑張って欲しいです(⌒∇⌒)

>吉田姉妹は三姉妹、私は四姉妹です・・・(^^ゞ

あらら、失礼しました。。。 てっきり三姉妹かと思ってました
若草物語かぁ〜忘れないようにします(⌒∇⌒)
パソコンの変換が上手く行ったようで良かったですね
変換と言えば我が家も時々可笑しいわよ。。。
そうそう、mapさんの変換が上手く行ったからじゃないけど…
今朝の洗濯機は普通通りに動きましたよ
なんか納得いかないけど…まぁ〜とりあえずは良かったです
でも買い替えは早めに進める予定です(⌒∇⌒)

パソコン生活の入り口の説明ありがとう! 今となっては娘さんに感謝ですね。。。私は別に何も予定なく…『パソコン買おう』と思って買いました 
当時35万したわよ どういう訳か<新しもの好き>なのよ
父がそうだったから似たのかもしれない(⌒∇⌒)
2,3か月は何も触らず設置したままでした・大笑
その後息子が大学の連絡用に使い出して…そして私もぼちぼちと。。。ね

>わたしたち、案外似た者同士ですね。

前に話した時、mapさんも文通が好きだったと言ってましたね
あの頃『似てる』と思いましたよ その後いろんなことが似てるしねぇ〜
私の感じでは「mapさんって正直な方」と思っています 
多分そう言う所が似てるのかもしれない(⌒∇⌒)
私もmapさんには話す事が一杯あるり過ぎて…途中で忘れてしまう事も多いわよ・あははは

南極の探検隊の方は私の方が探し当てて…hpに訪問したのです
相手も驚きだったと思う。。。 
でもちゃんと対応してくれて有難いと思いましたよ。。。
多分今頃は南極の昭和基地にはいないと思います(⌒∇⌒)
知らない人と知らない世界を話すのは楽しいですよねぇ〜
そういう意味でネットには本当に<ドはまり>しました・爆
だから死ぬまではネットは続けていたい・あははは

一枚目の画像 こういう景色は北海道でしか見れないですね
草原の先に可愛い木が並んで…誰かが演出してるんだろうか(⌒∇⌒)といつも思って見てます
菜の花畑にはびっくりするけど飼料になるんでしょ?
渡り鳥が見れず残念でしたね 次回はいいお天気の時にお出かけください

おかめさんは多分 私の事は思い出しもしないでしょう 
そう思って諦めています・苦笑
本当にパソの調子が悪いのかしら? 随分前からそう言ってますよねぇ〜???

午前中用事でこれから出かけてきます。。。 洗濯機も見に行きたいし(⌒∇⌒)
HP訪問は帰って来てからになります 待っててくださいねぇ〜
Name:
Email:
Homepage:
Message:
Icon: view
Photo: 7MB
Color:
Password:
 cookie