|
| | | |
|
こんにちは♪
|
map 10月 1日(水) 16:00
|
|
|
 |
|
|
こすもすさん、こんにちは♪ 今朝は弱い雨でしたが、今は青空です。 午前中MLBを見ていた時は、緊急テロップが何回も出たのよ。 雷や竜巻の危険があるって。 札幌はどうやら無事だったと思うけれど、ほかはどうだったのか? 最近の気象はやはり変ですね。こんなテロップが流れるような危険は今までなかったもの。
今朝はまた4時から、日本人がいるチーム同士の試合があったの。 夫は起きてみてましたが、私は体調がおかしくなりそうで、寝てました。 無理するとろくなことないし・・・見たかったけれどね〜。 最近、頭の後ろなのか首なのか、くも膜下になって死ぬんじゃないかって思うくらい(^^; きっとカーリングもあって集中してテレビを見すぎた上にブログ更新も頑張りすぎたかなと思います。 シップ貼るとよくなるので肩こりから来てるみたい。 若い時とは違うとつくづく思います。
こすもすさんに言われて気が付いたけど、昨日は火曜市だったんだ。 それに加えて30日なので5%オフの日でもあったのよ。だからあの混雑だったのね。 それに10月からまた値上がりがあると言うことだったし。 我が家は毎月赤字で頭が痛いです。何とかしないと、葬式代もなくなる・・・(^^ゞ
畑の道に広がるコスモスです。
|


map 10月 1日(水) 16:01 昨日は宮島沼に行って、渡り鳥を見てきました。 でも毎年ピークは10月5日ごろなのよ。昨日は1万5千羽程度しかいなくてね。 ねぐら入りも一度大きな波が来ただけで、日が暮れた5時半に引き上げて帰りました。 夕焼けがきれいだろうと期待した割に雲が多くてそうでもなくて、夕焼けを背景に鳥を撮りたかったのに夕焼け方向からは一度も飛んでこなかったわ。 また行く気持ちになるかどうかはお天気次第ですが・・・今年は終わりかな? あとは近所の畑の白鳥さんを楽しみます。
今日は大谷君もホームランが二本出て嬉しかった〜\(^o^)/ いい幕開けとなりましたが、油断禁物ですね。
農家さんの前でも。 |

こすもす 10月 2日(木) 08:38 >今日は大谷君もホームランが二本出て嬉しかった〜\(^o^)/
ニュースで見てすぐにmapさんの事が浮かんできましたよ ”おめでとう”ですね 中継ぎの心配もなかったようで…良かった、良かった! 今回は負けたら終わりでしょ、頑張って欲しいですね(⌒∇⌒)
自然の中に咲くコスモス この魅力が好きです。。。 この辺では絶対100%は見れない景色なので嬉しいです ありがとう! 随分前の事ですが友人宅(埼玉県)に遊びに行った時この景色を見て感動したことが浮かんできたわ あの日は帰りに一杯のコスモス抱えて帰りました 取ってる私を見て「信じられない」と言っていた友の顔を思い出すよ・あははは mapさんは何時でもこういう景色を見れていいですね(⌒∇⌒)
>テレビを見すぎた上にブログ更新も頑張りすぎたかなと思います。
mapさん、あまり無理しないようにね。。。 私の場合と違うと思いますがめまいで入院する前 首の痛みと耳鳴りの音がいつもより大きいと思いました 後で医学書など読んだら やはり前触れとして色んな症状があると書いてあったわ 年だけのせいにしないでお互いに用心して過ごしましょうね
>葬式代もなくなる・・・(^^ゞ
大笑いです でもでも私たちはそこまで考える年代になってるもんね、仕方ないか! 値上げの秋です。。。 火曜市で月末の売り出し日、値上げ前ではお店の混雑は納得しますね
渡り鳥が見れたようで良かったですね 多い、少ないは不満があるでしょうけど。。。 お花と一緒でその時の状況は違いますから…良しとしましょう 見れただけでもいいですよ 次の目的畑の白鳥はぜひ見せてください。。。 何度も言うようですが北海道に行った時のあの驚きをまたもう一度思い出させてください・あははは
今朝も爽やかな感じの朝になっています 今日は洗濯機を視察に行ってくるわ(⌒∇⌒) あの後調子は戻ってるんですが…長い事使ってるので買う決心をしています 選ぶのが大変で苦になってるけどね。。。 mapさんが言ったようにサイズと値段が気に入ったら決めるかもしれない??? 前に「何年使ってるの?」と聞かれたけど…2006年10月に買ってました 又電気屋に言われそうだわ〜 「使いすぎです」と・大笑
|
|
|
|
| |
| | |
|
|
|