[戻る]
こんにちは♪ map 10月 3日(金) 13:50
こすもすさん、こんにちは♪

きょうも快晴のステキな空です。
気温も何と‼26℃を超えたのよ。室内が暑くて窓を開けまくっていますよ。
もうこんな気温になるとは思わなかったわ。
来週は低温注意報が出たと言うのに!

ソフトってそうよ、バージョンアップのソフトのことです。
とりあえずはそのまま古いのは使えると言うのでそうしてみます。
何か問題が起きたら、その時に考えます。

ニトリにも電化製品が置いてあるの?知らなかった〜
わが家のすぐ近くにもニトリがあるけれど、ほとんど行かないし。
普通の洗濯機なら10万前後で買えますね。
そんな上等な洗濯機でなくても、普通に洗濯ができればいいわ。
わが家の洗濯機は、火花が出たのよ。怖くて即買い替えでした。

備蓄米がまだ買えると言うことに驚きました。
わたしはコンビニの備蓄米がとてもおいしいので、あるならまた買いたい。
コンビニのはもう完売したと聞いてるし、残念。
その前に買ったところのは正直いまいちだったので、もう食べたくない。
今食べてる備蓄米が無くなったら、どうしようと考えています。
ネットのお友達の所では新米が4000円切ってると言うので羨ましいわ。
スーパーでは5000円もしないけれど、それにしても高すぎですよ。

市の公園の百合が原公園に行ってきました。
ダリアとヒガンバナが目的でした。
リリートレインの線路わきのダリアです。


map 10月 3日(金) 13:52
今日はお宅もご主人の病院だったのね。
わが家も循環器科の方の検査と診察です。来週は脳外科の検査なのよ。
今まではそれぞれ一か月ずれていたのに、循環器の先生が、先月学会出席のため、延びたのです。
検査も重なって、今月は病院代がかかる・・・(^^ゞ
出かけたついでに、国勢調査を郵便局に出してきます。
たまちゃんがネットで簡単だったと言っていたのでそうしようかなと思っていたけれど、用紙に記入も簡単でネットでまごまごするより早いと思いました。
昔はもっといろいろ書き込みしなかった?
住宅の広さや部屋数や年収欄もあった記憶が・・・
あっという間に記入終了で、こんなに簡単だったっけ?と思いました。
こんなので十分なのに昔はずいぶん余計な個人情報を提出したものですね。


こすもす 10月 4日(土) 09:15
>きょうも快晴のステキな空です

北海道の青空が目に浮かぶようです 
空気が澄んでて綺麗なんでしょうね(⌒∇⌒)
来週は低温注意報が出たの?
じゃ今のうちにいい季節を楽しんでいてくださいねぇ〜うふふふふ

>ニトリにも電化製品が置いてあるの?知らなかった〜

最近のニトリさんは何でもありですよぉ〜
ただおいてる電化製品はメーカーが良く分からないし、数も2,3個程度です
料金など調べるつもりで行って見たのよ オーケーに行く序でだったし。。。
やはり専門の電気専門店で見るべきですね(⌒∇⌒)

>備蓄米がまだ買えると言うことに驚きました

私もまさかと思いました。。。1900円に目が釘付けになった・あははは
迷わず買ったけど少しは後悔してますよ・苦笑
何か方法を考えて…と思っています
今夜は早速<キノコご飯>にする予定ですよ。。。
コンビニの備蓄米はこちらでは全然見かけませんでした…と言うより米を見る事がまず無かったのかな?

脳外科の診察はわずか5分くらいで終わりましたよ
結果は異状なし それを伝えるだけでした そして次回の予約ね。。。
余りの速さに驚いたわ〜 待合室に沢山いたので覚悟していたのよ
きっと簡単なお知らせで済む人は先になったのかな??? 
ほぼ予約時間通りに呼ばれて 少し驚いた いつもは待つから。。。
mapさんちも循環器科と脳外科の検査が続くのね?
検査となると費用はかかるよね 
気持ち分かりますぅ〜月一回が丁度いい感じよね(⌒∇⌒)

mapさんも国勢調査は郵送したのですね 私もそうです
5年前もそうだったのかなぁ〜忘れてる。。。
ネットも楽そうだけど郵送も楽よね あのマークシートが懐かしいかった
昔に色んな事書き込んだような気がするけど 内容は忘れてるわ
今は個人情報で省かれた部分があるかもね?
大昔だけどこの国勢調査員のバイトして…思い出して懐かしいわ〜
回収するのが大変で苦労しました(⌒∇⌒)

リリートレインとダリアありがとう!
まだまだ綺麗に咲いていますね。。。

Name:
Email:
Homepage:
Message:
Icon: view
Photo: 7MB
Color:
Password:
 cookie