|
| | | |
|
こんばんは♪
|
map 10月14日(火) 21:39
|
|
|
 |
|
|
こすもすさん、こんばんは♪
今日は快晴でしたが、気温は16℃しかなかったです。 でも晴れれば多少は暖かく感じます。 今朝は冷え込むと言うので、昨夜はついに炬燵をセットしましたよ。 電源コードはまだつけていないけれど、布団に足を入れるだけで暖かいです。 夫がひざ掛けを使うなら、こたつ布団を出した方がいいのではないかというので、それもそうだと思いました。 夫も布団に入ってぬくぬくと居眠りしてますよ〜(^^ゞ
いよいよ始まったナ・リーグ優勝決定戦。 大谷君にヒットは出なかったけれど、四球に敬遠もあったし、打席も粘りがあって前回の試合よりずっとよかったです。 先発投手も最高の投球で安心してみていられました。 なのに…佐々木君が今日はダメだった・・・ 専門の抑え投手じゃないから、精神的な疲れが出たのかしら。 これからの試合に不安を残しました。 ま、6戦全敗していたチームに、この場面で勝てたのは良かったです。 あすからもまだまだハラハラは続きます・・・
試合後は、お天気も良いし、行くなら今日だ!とばかりにコキアを見に出かけました。 去年は日曜日に行ったら駐車場が満車で第二駐車場に。 チケット売り場もすごい列で、あきらめて日を替えていきましたが、今日は平日なので何とか駐車場には入れました。 午後からだったのに、次々とお客さんでしたよ。 歩き回ると汗ばみました。 見ごろではあったけれど、あと数日遅くてもよかったかなと思いました。下が少し緑が残っていたの。
石狩の海(日本海)です。
|


map 10月14日(火) 21:44 横浜の海とは全然違いますね〜(^^ゞ
こすもすさ〜ん、な、なんと!! ブラジルに勝ったよ〜!\(^o^)/ もちろん見てたでしょ? わたしは2点取られて、やっぱりだめか・・・とパソコンに向かったのです。 それがあれよあれよと3点ですよ〜♪ びっくり。 今日は負けて当然と思ってた・・・(^^ゞ ブラジルも監督が代わってから失点が激減して強くなっていたそうですね。 いやぁ、嬉しいですねぇ。ちょっと興奮・・・いやいや可なり興奮していますよ〜
風車も沢山見えます。 | 

map 10月14日(火) 21:45 ワンちゃんも波と戯れていました。 飼い主さんは盛んに動画?を撮っていましたよ。 |

こすもす 10月15日(水) 08:43 >気温は16℃しかなかったです
16度じゃ寒いわねぇ〜《16度》には思い出があって。。。 昔「16度しかなくて寒いからコートを着た」と言ったらはるかさんに笑われたわ なんか懐かしい(⌒∇⌒) こちら17度です ひんやりして寒いわよ 最高気温21度だし 今日は長袖で過ごそうかな???
mapさんちも炬燵の登場だったようですね 我が家も昨夜からお布団が一枚(薄い羽毛)が増えましたよ。。。 気持ちよくぐっすりと休めて良かったわ(⌒∇⌒) 順番から行くと次は冬用のシーツになるわ。。。
>佐々木君が今日はダメだった・・・
試合は勝ったようで良かったですね 私が見た時は大谷君が敬遠されてるシーンだったわ その後散歩に出たので結果は途中のスマホ情報です 佐々木君の件はその時知らなかった。。。 彼はメンタルが弱いのかなぁ〜 調子いい、悪いは誰でもあるから気にしなくていいのにね(⌒∇⌒) まだ若いもんね。。。
サッカーのブラジルに勝利は歴史的な事ですよね? 練習試合とはいえ嬉しいです わずかの時間で3点はすごすぎる。。。 あの辺が昔とは随分違ってると思いました(⌒∇⌒) 終了の笛に思わず拍手でしたよ。。。一人で盛り上がったわ だからW杯で優勝とは思わないけど そこを目指して頑張って欲しいですね
昨日はお出かけしたのぉ〜 コキアは色づいていましたか? やはりコキアも紅葉と同じで気温が関係するのかしら?
>横浜の海とは全然違いますね〜(^^ゞ
私がいつも見る横浜の海は東京湾の中にあるから穏やかな海です ここは日本海で今は冬?だしね(⌒∇⌒) ワンちゃんも救命着を付けるんですねぇ〜知らなかった! 風車もかなりの数で、海辺でこんなに沢山見たの初めてです どちらも珍しい絵だわ ありがとう!
mapさん、今日もハラハラドキドキで観戦ですね・笑 |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|