|
| | | |
|
ペルージャからスポレートへ
|
5月29日(月) 10:29
|
|
|
 |
|
チェックアウトして荷物を預けて、午前中に見残したペルージャ歩き。
|


すずめ@管理人 5月29日(月) 10:32 朝のうちに町の北はずれの教会までのこらのこらと歩きます。 | 

すずめ@管理人 5月29日(月) 10:34 プリオーリ宮の国立ウンブリア博物館を見て、まだ時間もあるので昼もすませてしまいます。 「量を少なくして!」とお願いしたのは、お得なパスタセット。本日はパンチェッタとゴルゴンゾーラのリガトーニ。付け合わせはインゲンのソテーでした。しかし、パスタはアルデンテにこだわるくせに温野菜はクタクタにするのがイタリアの解せないところです。 | 

すずめ@管理人 5月29日(月) 10:35 さてスポレートに移動です。途中で通過したアッシジの写真は撮れなかったけれど、スペッロの町は撮れました。 | 

すずめ@管理人 5月30日(火) 10:55 到着後、しばらく休んでから少しだけスポレートの旧市街を歩いてみます。 こういった丘陵都市の場合、カテドラルは町の一番高いところにそびえていることが多いですが、ここは緩やかに下ったアプローチになっています。全体としては高台にあるんですが、谷間の斜面の町なので、起伏が激しいのです。 | 

すずめ@管理人 5月30日(火) 10:58 ファサードはモザイクを取り囲むようにバラ窓が8つもあって、とっても優美。内部は明日以降にゆっくりと。 | 

すずめ@管理人 5月30日(火) 11:01 日曜日の夕方なので町の雰囲気はゆるゆる。ディナーまでの時間つぶしの人たちがあっちにもこっちにも。
| 

すずめ@管理人 5月30日(火) 11:02 その後は適当に裏路地探索です。狭く起伏のある小道に傾いた陽が差しこんで、おもしろい表情が生まれるのが楽しいです。 | 

すずめ@管理人 5月30日(火) 11:04 1時間程度の散策で眠くてふらふら。 | 

すずめ@管理人 5月30日(火) 11:04 今日は人目のあるところでしっかり座って食事する気力がないのでテイクアウトディナー。 | 
yanpiiです 6月 1日(木) 17:02 今日 ようやくいただいたコメントに返信しました 遅くなってすみません
もしかして、ほぼリアルタイム更新ですか? いいなあ ウンブリア… お天気良さそうでいいですね! 「温野菜のクタクタ」は同意です ポパイのほうれん草の缶詰は、イタリアの茹でほうれん草なのではなかろうか? |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|