|
| | | |
|
残暑厳しくも…ヒガンバナ〜😃
|
ピカリ☆ 8月29日(火) 19:55
|
|
|
|
|
すでに8月終盤とはいえ今年の夏はしぶとくて、 まだそう簡単には終わってくれそうにないですね〜(;´Д`)
けど、今週は早くも彼岸花を見かけたので、 花たちの季節はしっかり進んでるんだなぁ!と。。。
|
| ピカリ☆ 8月29日(火) 20:00 え〜とピンクのこの花は?やはりヒガンバナ科でしょうけど、たぶん僕が疎い園芸種だろうな〜(^^ゞ |
| ピカリ☆ 8月29日(火) 20:03 キカラスウリの花が、まだしぼみ切る前の午前中でした^^ |
| ピカリ☆ 8月29日(火) 20:05 ふと、ハマカンゾウの花が一本だけ咲いてて〜☆ |
| ピカリ☆ 8月29日(火) 20:06 ↑ の場所を引いて写したシーンです(^^♪ |
| ピカリ☆ 8月29日(火) 20:11 しっかし、海沿いなど低地の散策は短時間でも暑過ぎて〜(/o\) やっぱり山の方へと、逃げるように行ってしまいます〜(^。^*)
ヤマホトトギス |
| ピカリ☆ 8月29日(火) 20:12 オトギリソウ |
| ピカリ☆ 8月29日(火) 20:13 オニルリソウ |
| ピカリ☆ 8月29日(火) 20:13 タニタデ
ざっと以上、なにも珍しい花はなくて〜(´ω`) |
| SAKURA 8月31日(木) 21:42 ピカリさん、こんばんわ〜♪ 明日から9月ですが相変わらずの猛暑で参ってますが、日が短くなって来て夕方は少し涼しくはなって来た気もします。 8月はすべて猛暑日だったとの事、お水はあげても花は根腐れしちゃうし、センリョウの葉も茶色に焼けて実も落ちていて…トホホ!
彼岸花発見ですね〜♪ 早咲きのコヒガンバナ(シナヒガンバナ)なのかなぁ…と思いながら青空と共に拝見です。 濃い緑の葉に真っ白な清涼感あるお花のキカラスウリ、まだまだ奇麗だったんですね。 雌雄異株のお花、判別しにくいけど雄株の方に1票かなぁ…と検索しました。 ハマカンゾウの残り花も富士山とコラボで良い所にお住みですよね。 佐渡にはトビシマカンゾウの大群生があるんですね。 やはり佐渡も春が良いですよね。 ハナイカリはなかなか開花したのに出会えませんが面白い形で色も良いお花ですよね〜♪ オトギリソウの赤い柱頭にこんなにきれいな色の時があったんですね。 ミヤマオトギリソウは黄色なので、次回であった時に探してみたいと思います。(覚えてればですが…) 楚々と咲くオニルリソウも良いですね。 極小のタニタデがバッチリで流石…👏 小さくて見えないくらいだけど素敵な花の形ですよねぇ〜♪ 稲穂と富士山の前のピンクのお花は「リコリススプレンゲリー」が一番似てるかもです。 世界各地からいろんなお花が入って来たり、交配して作られたり良いのか悪いのか…
また、カーネーションが開花して来ました。 数輪開花したので玄関デビューした所です。 バックはピカリ☆さんに名前を教えて頂いた、ダコタゴールドです。 何株も発芽して咲き続けてます。 春から秋まで咲くし暑さにも強いようなので種を採取してる所です。 来年は黄色がいっぱい咲くかなぁ〜(^∇^)
|
SAKURA 8月31日(木) 22:15 仮おしべの話を忘れました。 野草、1〜2年生の頃、ツユクサのお花の時に、仮おしべのお話が出た事を検索したら思い出しました。 カイフウロのお写真拝見しても忘却…花粉の生育をずらす結実のための手段かとばかり思ってしまいました。 ツユクサ、イボクサ、奇麗な形のウメバチソウ類は代表的なものですよね。 覚えられないのに、どんどん忘れる年代にもなり困ったものです…m(__)m
ピカリ☆ 9月 1日(金) 22:06 SAKURAさん、こんばんわ〜♪
わぁ!カーネーションって今頃また咲かせられるんですね〜😃 一般的には春だけと思しきこの花も、SAKURAさんが適切なお手入れなさると見事に秋咲きも楽しめて〜☆ そういえば ここ数日ウチのミニバラ(鉢植え)が、また数輪咲き出してますが…じつは全く何の手入れもしてなくて健気に咲いたのでスマンスマン^^;ピカリ♪と二人して今度こそちゃんとお礼肥とか切り戻しなどしてあげましょうと〜(´∀`)
ヒガンバナの花でこのくらい早期に出合うのは、やはりコヒガンバナの可能性大ですねっ(^_-) でも「コ」が付くにしても特に花が小さいわけでもなく、こうした外見だけではなかなか判別できないそうで、一点いえるのはコヒガンバナの方は種子が出来る!というので、2倍体・3倍体そのへんの違いを追々理解しなくては。。。(^^ゞ
↑上から2枚目画像、僕が分からなかったピンクの花を調べて下さったんですね(^v^) リコリスの「スプレンゲリー」という品種、そうですコレコレ!正にコレだったと思います(^^)^^) 素早く鋭い検索力で!教えて頂けて(゚∀゚) ありがとうございますm(_ _)m
トビシマカンゾウが群れ咲く佐渡の風景に惹かれたのは、以前何気にTVで観た自転車のロードレースが、ちょうどその花の時季の佐渡で開催されており…僕はそのレースの成り行きよりもパッと目に飛び込んできたトビシマカンゾウの花風景の方に思わずワァァ♪♪と見入ってしまったわけで〜(*´▽`*)
いやはや〜😅 僕も仮雄シベの話題は今までにもあったような…ボンヤリおぼろげな記憶でして〜(^_^.) とまぁ何年経っても、出掛けたその日にたまたま出合った花の中でフト(瞬間的に^^)興味もった部分や状態を面白がって写したりはしてますが、そこから先の徹底的探求心には欠けるテイタラクでして〜(;^ω^) それでも…たとえ再三同じ様な話題が繰り返されても^^ SAKURAさんはじめ皆様のお蔭で、ここ奥座敷が今までずっと楽しく和める場であり続けてることに感謝の気持ちでいっぱいです!(^_^)/
|
|
|
| |
| | |
|
|
|