|
| | | |
|
1958: ここは桃源郷か
|
辰巳屋 8月21日(金) 10:39
|
|
|
|
|
皆さん如何お過ごしでしょうか。
近くの小さな街並みを訪問しています。
神石高原町の旧神石町永野の市場。近くには帝釈峡があり、観光地のエリアもあるが、ここ永野の市場は周囲は山に囲まれた別世界のような場所で、周囲と隔絶されていて昔の面影を現在も保ち、広島県の風景では珍しい存在です。現在はトタンで覆われた屋根の家が多く残り、有力者の屋敷も残されています。街並みは、わずか150から200メートルです。 また、旧小学校を利用した地域づくりの拠点施設「ながの村」も活動しています。 ただ、難点は、道路が狭いということでしょうか。離合できない所が多いので注意が必要です。
|
辰巳屋 8月21日(金) 10:41 同じく永野の市場の中心地です。 有力者の屋敷と思われる中心街です。 |
孫右衛門 8月22日(土) 13:22 神石町永野と聞いて見当がつかなかったのですが帝釈峡からも近いですね。地図を見るに、ここは国道沿いとは違う街道筋だったのでしょうか。しかし地図を見るだけでも、道路線形が悪く辿り着くのが大変そうです。 この付近は町並や集落を嗅ぎつけなければ余り訪ねることもない地域です。機会を持ちたいものです。 |
辰巳屋 8月23日(日) 08:41 今回訪れた地名は、広島県に住んでいないと理解できない地名ですね。
当日は、神石高原町の高蓋(旧三和町)、永野(旧神石町)、庄原市の東城、神石高原町の呉ヶ峠という順に訪問しました。 地名辞典によると、昔は呉ヶ峠から永野に通っていたが、帝釈に神竜湖ができた頃から呉ヶ峠から紅葉橋を通る現在の県道25号線に変わったようなことが書かれていました。 永野は前々から気になっていたので今回訪問できて良かったと思っています。
|
辰巳屋 8月23日(日) 08:46 前の画像と今回の画像は、高蓋です。 旧道に沿って、在郷町のような商店街があったと思われます。 |
Yasuko 8月26日(水) 09:55 呉ヶ峠、帝釈峡には行ったことがあります。永野は良さそうな町並みが残っているのですね。町並み歩きにはここ最近の猛暑、どうやって過ごそうか苦労しています。 この前の土曜日には、四国の天狗高原へ星空を写しについていきました。真夜中はなめていたらとっても寒い思いをしました。 |
119.10.183.58.megaegg.ne.jp
|
|
|
| |
| | |
|
|
|