辰巳屋 11月19日(火) 19:16 タイトルに「Ⅱ」を付けていただきありがとうございます。 「おりはし旅館」につきましては、妙見温泉を散歩していた途中で気づきました。もしかして七ちょめさんの旅籠宿に鹿児島県で唯一の旅籠宿として掲載しているのではと・・・。
妙見温泉の湯はいいですね。 妙見温泉を流れる天降川流域には、様々な温泉があります。高級温泉もあれば、庶民的な温泉もあります。日帰り温泉もかなり多いように思います。温泉を楽しむには、好都合な場所と思います。 鹿児島県を訪問する場合は、大隅地方は妙見温泉、薩摩地方は仙台高城温泉にしようかと思うくらいです。
画像は、高隈麓(鹿屋市)です。門に蔦を絡ませ綺麗に仕上げています。珍しい例と思います。 鹿児島県の麓の街並みは、以前、2008年前後に60カ所程度は訪問していますが、景観というか画像を中心とするものでした。現在は、図書館を訪れ、地元の歴史を知りながら訪問しているため、訪問箇所数があまり進みません。図書館で調べると、あれも忘れている、もうちょっと良く撮っておくんだったとか、反省点も多いです。おかげで、2度目の訪問も考えています。温泉には、まだまだ当分行けそうです。
|