| 
|  |  | 
|  |  |  |  |  | 
| 
|  |  | 
| 
お忙しい中すみません、1点質問させていただきます。パパッとスマートにホーンユニットの取り付けを考えています、このユニットを取り付け常時はハンドルホーンボタンでサンキューホーンを作動させて、車検等の場合のみ、別スイッチにて通常ホーンを作動させるには、どのように配線すれば良いのでしょうか?
 |  
| 
  
 |  八木澤@管理人    5月18日(土) 16:18 別スイッチを3路スイッチにして、純正ホーン線をホーンリレーとスマートホーンユニットの青線の2つに切替られるようにすれば良いと思います。しかし、この方法は私はやらないほうが良いと思います。
 ホーンは周囲に危険を知らせるという目的があり、緊急時には長く鳴らす必要があります。
 当ユニットを装着したせいで危険回避ができなくなってしまう状況は私はお勧めできないです。
 | 
 
 | 
  北岸浩一  5月21日(火) 11:49 こちらの配線で良いでしょうか? | 
 
 | 
  北岸浩一  5月21日(火) 15:40 画像サイズダウンしました | 
 
 | 
  八木澤@管理人    5月21日(火) 18:20 こんな感じですかね(これはワゴンRの配線図を使いました)
 | 
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |