[戻る]
アユかけ
山村辰美
9月17日(金) 19:23
こんばんは
昨日、カワウソ関係の資料集めで地元の閉校した学校裏の通学橋まで撮影に行って来ました。タイミングよくアユかけしている方がいて暫く見ていました。子供の頃はこのような風景をよく見られましたが現在は少なくなっています。
山村辰美
9月17日(金) 19:28
見ている間に数匹のアユをかけられましたが、最初の種アユと言われるアユかけが難しく、1匹をかけると其の後は、そのアユをおとりにしアユのいる上に入れると、縄張りに入って来たと思ったアユがすぐ追いかけて来ますが、おとりのアユの後ろには釣り針があり、その針に掛かりますが見ていても面白いです。
山村辰美
9月17日(金) 19:30
以前、カワウソの多かったころはこのおとりに使う種アユをカワウソが潜ってきて獲られたと聞いています。
Name:
Homepage:
Message:
Icon:
select
view
Image:
7MB
Color:
●
●
●
●
●
●
Password:
cookie