|
| | | |
|
疲れた〜〜
|
9/11(月)
|
|
|
 |
|
娘たちにせがまれて 京都まで 出かけました
お目当ては 駅地下街や 河原町の新京極とか・・
殆どが若者?の 人混みに・・ 疲れました〜 ^^;;
京都の街も 久々です 今時の若者?感覚の 目の保養でしたね^^;;
それより・・ 軽自動車で (オマケに四人乗車) 名神高速を走った事に 間違いを感じました (汗汗汗・・・
|
ぐーたら まま。 9/11(月) お疲れさまでした。 私も 月うさぎさんより京都の近くに住みながら、今年の春久々に新京極やその周辺に行きました。若い?時にはもう少し頻繁に行っていたもんですが・・・。春休みに何処にも行かなかったので、お土産を配れないと中1の娘に言われて、京都ヴァージョンのKittyちゃんのストラップやシャーペンを買いに・・・。 やっぱり 若者!!!が多かった ですね。 |
aries 9/11(月) お疲れ様でした。 娘さんだと一緒にお出かけってありなんですよね。 我が家はむすこふたりなので買い物に行くって たまにスーパーに一緒に行くくらいです。
京都も久しく行ってないなって思ってました。 ずいぶん変わったんだろうな。 秋には、紅葉を見に一緒に行こうかと 妹とこの間話をしていたところです。 実現できれば良いんだけれど。
|
風〜♪ 9/11(月) 京都がそんなに近い所にあるなんて羨ましいです。
「新京極」と言う響きなぜか懐かしいです。 修学旅行で行ったからかしら。。。 |
月うさぎ 9/11(月) >ぐーたら まま。さん 私は 若在りし^^;頃 京都に住んでいた事があって 京都は 特別の想いがあります
その後も 何度も京都へは 出かけてたし・・ <若い頃^^;;
ちょっと あの場は 一人で出かけるのは 抵抗がある年齢になってしまいました(汗
あの場の若い娘さん?達も いつかは こーなるのよ(爆
>ariesさん そーですね ここは娘持ち?の特権でしょうか・・
いつもご姉妹で 仲良く過ごされてるのを 羨ましく眺めていましたが これからは 女性同士・・ 一緒に出かけたいたいと思います♪
<紅葉の京都は 人混みで大変な事になってると思います〜^^;;
>風〜♪さん 京都 大好きなんです〜
京都も変わりましたよ〜 私たちの頃?とは^^;; ↑↑同じ様な年齢が集まってると思います(爆 |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|