|
| | | |
|
29: 掲示板
|
shou 4月 2日(水) 22:04
|
|
|
 |
|
ここのBBSも後19日ですねー 更新しないの?
私のところは、もう・・・このまま・・・ 消滅しようと思っています。
休止中にしていたものの・・・ なんだか寂しいです。
|
考えちゅ^^ tori 4月 3日(木) 09:34実のところ、更新しない方に、 ズンズンズン・・と傾いてます。 もともと少数派の板でしたし、 みなさんそれぞれが、ブログ等を持つようなってますから、 見回りの手間を増やすだけ、という気もするしw 再開しようと思えば簡単なことだし、 過去に一度閉めて再開したのもだし。
私の本格的なバイクシーズンは、まだ先。 暫くは稼動準備の報告程度だろうしね。 本格的に動くのも、期間限定みたいなもんだから、 ブログのみで充分すぎるわけですよ。
ということで、まだ冬眠の穴の中で、 まどろみながら思案中でした〜^^ |
shou 4月 4日(金) 16:25>みなさんそれぞれが、ブログ等を持つようなってますから
私がHPを止めた理由の一つです。 手の係るページ作っていては時間が掛かりすぎ、出来上がった頃には、皆さんのブログですっかり話題も新しい事に・・ 色々な情報も、皆さんご自分のブログにアップするようになり。 そちらへ行って、カキコする方が多くなったかなって・・・
でも今でも、この写真投稿型BBSは好きです。 「管理人」だけがスレットするのではなく、各人が話題があった時に投稿。 (どちらかと言うと、私のBBSは、そちらに頼っていました・・・) レスも、管理人が分からない事は、他の方が返答してくれました。 ちょうど、多人数でチャットしている様な感じでしたよね。 皆さんでどんどん会話が進んでいて、私がもう入り込めない状況もしばしば・・(笑
ブログは、「管理人 対 各人」 せっかくの他の方の興味深いコメントから、会話が進んでいくと言う事もなかなか無く、横の繋がりが出来ない為、管理人とだけの会話になっている様な気がします。 私の言葉不足のせいなのでしょうが、それがちょっと残念です。
どちらが良いとか悪いかとかは、私にはまだ分かりません。 対管理人とだけの一回きりのコメントのやり取りでも、それが「ブログ」の形ならば、今はその形式の中で遊んでいます。
ただ、もしこのままブログを続けるとしたら、そこに入って来て下さっている方同士で、会話が出来る場を目指していけたらと思っています。(難しいでしょうけど・・)
自分は勝手に止めておいて、ここだけは続けて欲しい・・というのも、我儘なのでしょうが、正直、ここも無くなってしうのは本当に寂しいです。
長々と本音を吐ける最後の砦かも・・・ |
のってぃん 4月12日(土) 08:56toriさん shouさん みなさん、超ご無沙汰してしまいました。 やっと冬眠から覚めつつあります、、、
去年札幌に越してきて、旭川のように近場にオモロ〜なとこがないもんやから、バイクで走らずに、己の脚で走ることに夢中になってましたw ・・・俗に言う、ランニングってヤツですか、ハハハ ハーフマラソンデビュも果たし、黙々と走り続けてます。
しか〜し、「今年は単車乗るでぇ〜!」と意気込んで4月を迎えたわけであります! そんで久々ここに来てみたら、なんか少し重たい空気ですね、、、
時に、掲示板の期限?とかあるんですか?? 掲示板の管理等もなかなか大変そやし、、、 その辺さっぱし解らんチンです。
shouさんが書いてるとおり、ブログは横に繋がらないみたいですね。。。 掲示板のつもりで、他の人のコメントにレスしてみても、な〜んも反応無いですもんね、、、そっかー そういうもんなのかぁ〜 サイバー系にはメチャ疎い のってぃんですた。
今年は乗るぞ〜!!! |
ランナーしてたのね〜。 tori 4月12日(土) 23:26どうやら、生きてたようでw、、、安心した^^ イッショケンメイ走ってたんだね。 いいことだ! サミットがらみ、謙虚にクリーンな活動してたわけだな〜。 冬はスノボだったんだろうし、CO2の排出削減に貢献だべさ。
茶でものみながら、今年のモクロミやらタクラミやら、 語りましょかねw
ところで、このBBSですが、無くさないでおくことにしました。 まあ、例によってジミ〜な雰囲気で継続です。 ヨロシク! |
shou 4月13日(日) 07:37ここ継続ですね! 良かった=^^=
のってぃん(乗っていん? 笑)さん お元気そうでなによりです。
札幌近郊はどこも渋滞が多いですよね。 でも、私の居る南区の外れや、千歳方面・石狩方面(toriさんのエリア)まで行くと、けっこう面白い道ありますよー(ゲートが多いのは難点ですが・・) 先日、支笏湖の丸駒温泉へ行った時、「丸駒林道」なるのも発見しました。 新しい名の林道見つけると、なんだか嬉しくなります。
>今年は乗るぞ〜!!!
同じく! |
HONDA 4月13日(日) 08:42ちょ・・ちょ。と。まった! オイラもノルゾ・・サミットなんかにジャマされてたまるかぁ〜 でも・・最近この辺関係車両が多いわい・・・汗 近所のパワフル夫婦も3台積みトレーラー仕入れて遠征計画してますよ 3台積みだから・・オイラの乗るとこかときいたらさ オイラの女将さんの分で・・・さ オイラは自走だってさ。。地味に村八分されてます・・・涙。。
今年はトリさんといけるかなぁ〜・・去年は葬式でだめだったんだよね 晴れた良い一日だったなぁ〜・・何で平日に旅立ってくれなかんたんやぁ〜〜
|
息を潜めて生きてますぞ! まじむ 4月13日(日) 11:48NTTモペラ(PHSのカード通信)のサービス終了で、胆振支部の通信指令機器は壊滅状態でした。 3ヶ月ぶりに札幌に帰り、まさしく今!!石狩分室に接続となったADSL接続!!イージスシステムONでl各方面の情報収集中です!
俺らは、今年も苫小牧ですね! サミットのあおりをもろ受けていますが、どうにか生きてます! まあ、7月10日過ぎるまでは、おとなしくしていますよ!
そう、その間に、93式自走カモシカのリアタイヤ交換と XCの前後輪交換を終了させますね!
苫小牧のPCも今月20日過ぎには、連絡可能となる予定です!
今年は、札幌への警戒走行は四輪よりXCが多くなりますので、 バード本部へ立ち寄らさせていただきます!
まじむ携帯の番号、メルアドは変更ありませんので、 土日こちら方面に偵察に来られる方は連絡ください。 昨年と異なり、土日は苫小牧にいることが多いと思います。
|
おお!まじむさん!生きてたかい! tori 4月14日(月) 00:35やっぱり、春だな^^ みんな出てきたぞぃw
それにしても、潜伏期間が長かったですな〜w どこぞの山にコモッてるのか、 アナにでもハマッて困ってるのか、 心配してたぞい。 ノロシぐらいはあげましょう。
土日に走る機会が多くなりそうなんだね〜。 ならば、今年は一緒に遠征も期待できるかな。
苫小牧方面は、サミットが終わるまでは、 裏道をウロチョロするとアパッチやコブラが出てきて、 かつて札幌近郊の自衛隊演習地であった実話の様に、 空から追っかけられるかもしれないので、 みなさん気をつけましょうw 私の場合、遊べるのがそれ以降なので、 あまり気になりませんけど・・・。
ともあれ、アジトにもチビチビと気軽に寄ってくださいな^^ |
冬眠から覚めたと・・・ のってぃん 4月14日(月) 20:54と思ったら、めったに引かない風邪ひいて、39度でゆでだこ状態でつ(+_+) むむう、GWまでには9Rの車検通してきたいんですが、現状では通らないっすね〜
ON,OFF,カブと積極的に乗りますよ〜(^_^)/
>shouさん 丸駒林道ですか〜、、、調べてみまっす! やはり支笏湖方面がいいんですかね〜
そんでC90DXゲットしました(^。^) 13年ぶりのカブですが、よろしくです!
>皆さん ことしも元気でバイクライフを! とりあえずTORIさんのアジトにお邪魔することから始めますか〜
|
わーい^^ shou 4月14日(月) 22:29皆さん揃いましたね〜〜^^v 今年のシーズンも楽しみです♪ toriさんの毒舌聞きに、又あちこち行ったスレット書かせてもらいますねぇ^^
HONDAさん 涙。。。の自走の、相棒一人いかがですか? 声かけてみて下さいね!(笑
のっていんさん カブ? 私も乗ってます! 先日事故にあい、故障中ですが・・・
まじむさ〜ん! 元気で良かったぁ^^ 苫小牧方面へ行く機会があったら、連絡しますねー |
p5078-ipbf701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
|
|
|
| |
| | |
|
|
|