ダイヤモンドプリンセスの雄姿 こすもす 4月 8日(火) 09:58
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

福寿草とチオノドグサありがとう!
ご主人とのお散歩にカメラ持参ですか? 意外だったわ(⌒∇⌒)

そちらの気温が高いとは…驚きですが最近はよくある事ですね
もう<避暑地・北海道>のイメージはなくなりましたよ
昔からすると本当に気候が変わってしまって…日本も亜熱帯化したかもね。。。

大好きダイヤモンドプリンセスお届けです(⌒∇⌒)
一生に一度は…の思いで計画したクルーズでした コロナでダメになった事くやまれます
この船が入港するたびにあの時の悔しさが蘇ってきて気持ちは複雑です・苦笑
でも見てると「いつかは〜?」の思いもするし、、、「もうだめか」の思いも交錯するし、、、
ダメ元で夢も見させてくれる船かもしれないですね そう思って眺めることにしています(⌒∇⌒)

mapさんが↓で言ってるように本当赤レンガ倉庫と同じ位ですよねぇ〜
でも高さが随分高いから本当は赤レンガより大きいのかも?
そう思ったらすごくないですかぁ〜?

画像は山下公園から見た雄姿です
大さん橋一杯の長さ… 驚き・驚きですね


こすもす 4月 8日(火) 10:07
こちらの画像は赤レンガ倉庫の裏側から見た雄姿です。。。

私たちの部屋は上から二段目くらいの「あの辺だったぁ〜」と思いながらいつも眺めていますよ(⌒∇⌒)

コロナも落ち着いてクルーズのシーズンなんでしょうか、客船の入港が多いです
さすが横浜ですよね 同時入港で客船・三隻と言うことも多いです
ちょっと調べたらあのエリザベスもかなり入港してるようですが。。。
高さがある船なのでベイブリッチをくぐれないから大黒ふ頭までしか来ないようですね
だからなかなか見れないのが残念です。。。

先日の赤レンガ倉庫の若者のイベントは3日間あったそうで…10万人の人出?
そりゃあの混雑でも当たり前ですね・苦笑
mapさんが気になるマスクですが…約8割がたは無です。。。
マスク姿の方は高齢者が多いかなぁ〜??? 私も勿論マスクありですよ でも暑くなってきたね、いやだわ〜


こすもす 4月 8日(火) 10:15
mapさん やっとやっと今夜から”ゆめぴりか”を頂きます

数日前大型店に行った時ならんでいたので即買いました
まだ買う時期ではなかったのですが「在る時に」と思ってね。。。 今夜から久々の味を楽しみます(⌒∇⌒)

今日は孫息子の高校入学式です
いいお天気で気持ちもウキウキします。。。
朝一番、入学式に向かう前の写真が届きました
まだ背も低いし(私よりは大きいけどね)顔も童顔なので可愛い高校生だわ〜
息子の高校入学と重なって…懐かしい気持ちがしました(⌒∇⌒)

野球は負けていますね 大谷君のホームランは喜んだでしょうけど…mapさんはがっかりで見てるのかな・苦笑


map 4月 8日(火) 11:02
こすもすさん、おはよう〜♪

昨日の暖かさはどこへ?今日は雨の朝で寒々しいです。
散歩もこれではお休みかなぁ。
カメラ持参は意外ですか?
写真切れなので、何か撮れればいいなと思って、折角歩くのだから持参してます。
最初はスマホ撮りしてたけれど、スマホ撮りはどうも苦手です。思うように撮れないです。

ダイヤモンドプリンセスのお届をありがとう〜♪
写真だと本当の大きさは、私にはよくわかってないでしょうね。
実物を見たらきっとびっくりするほど大きいとわかるのでしょう。
昨日の船のように赤レンガ倉庫と並ぶと、高さとか幅とか、なんとなく想像はできますけどね。
乗るはずだったのに乗れなかった悔しさは、ずっと残ってしまうわね。
人生には間の悪い出来事が起きるものですが、たまたまあのコロナになっちゃうなんてね。
コロナの乗船客ではなかったことを幸いと思ってくださいね。
こちらでも、函館や小樽に豪華客船が寄港したと言うニュースはちらほら出てますよ。

ゆめぴりかをゲットしましたか。
こちらでは、無いことはないですが、高い。
今朝もテレビで言ってたけれど、相変わらず価格上昇だとか。
なかなか免許の書類が届かないので、あきらめてスーパーで買ってきます。

お孫さんの高校入学、おめでとうございます。
わが家の孫も昨日が中学校の入学式でした。
お互いにたくさんの仲間を作って、楽しい学校生活を送ってもらいたいですね。

野球は・・・ホームランはうれしいけれど、負けてはがっかりです(^^ゞ
Name:
Homepage:
Message:
Icon: view
Image: 7MB
Color:
Password:
 cookie