面白い桜? こすもす 4月14日(月) 10:12
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

チューリップは原種だろうねぇ〜花弁の感じがそんな感じします。。。
葉は元気いっぱい…栄養満点って感じです
その百以上の鉢は今後どうなるんだろう…???
お話にお付き合いお疲れさまぁ〜あははは

散歩もすっかり定着したようで良かったですね
ご主人も今回は頑張っておられるようでmapさんも嬉しいでしょう 良かったね
でも寒い時は止めたらどう???うふふふふ

昨日の試合は何だったんでしょう?
私は後ろ姿で聞いてるだけですから…良く分からなかったけど。。。
プロであんな事もあるんですね まるで草野球だわ・爆

久々に一眼もって散歩に行った話しましたね その時の画像です
みなとみらいの汽車道に咲いている桜が面白いのよ
以前届けた時、オオデマリ?という話題も出たけど…これは桜です
一部こんな風にお花が丸く固まってるのよ
色合いは大島桜のように白いお花です。。。

>スマホと一眼では撮り方に制限がありますか?

一眼の場合は少しズーム(望遠?)が効くので撮るのが楽ですね
スマホもズームはあるけどどうしても車体が小さいのでぶれるでしょ。。。だから思うように撮れない
それに画素数も違うので写真の出来栄えが全然違うような??? 写真に奥行きがあるわ
そう思ってみるせいかもしれないけどね。。。

一眼はいつも撮影会に持っていくキャノンではなく 少しレンズが小さいニコンの一眼です
レンズが小さいので重さが全然違います。。。 でもスマホよりはかさばるし重いです
前に話したと思うけどコンタクトデジカメ二個が故障とバッテリー切れなのよ
故障は仕方ないけどバッテリーは買いたいのですが機種が古くて探せないでいます
それで散歩はスマホが多くなりました(⌒∇⌒)


こすもす 4月14日(月) 10:15
全体的にはこんな風な咲き方です

今日は昨日と違っていいお天気です
予報では23度だって。。。 散歩はブラウスでよさそうだわ〜

今日の試合はどうなりますやら??? 勝つといいですね(⌒∇⌒)


map 4月14日(月) 13:59
こすもすさん、こんにちは♪

そちらはいいお天気なんですか!
23℃なんて、初夏ですね。
そちらの雨がこちらにやって来たようです。小雨程度だけど、風が強くて寒い。
昨日はもっと強風で、台風並みでしたよ。
雨が止んだと思って散歩に出たら、また降り出してきたわ。
でも短い距離ですが、歩いてきました。
野球がきょうも腹立たしくてね、気分直しに・・・

コンデジは古くなると故障しても直してもらえないし、バッテリーの新しいのも買えないとなると、どうしようもないですね。
今やみなさん手軽にスマホで撮る時代だから仕方がないのかなぁ。
一眼レフ自体も縮小傾向とききますね。
でも今、昔のカメラが人気だとか。フィルムを巻く動作がいいらしいですよ〜
それに「写るんです」というのがあったでしょう?あれも人気だとテレビの番組で言ってたわ。

こすもすさん、この桜はもしかして、老いた桜じゃない?
桜の開花したころ、テレビで老いたサクラはこういう風に丸く咲くと言ってたわよ。
おぼろに覚えているので、品種に寄るのかどうか?よくわからないけど。
Name:
Homepage:
Message:
Icon: view
Image: 7MB
Color:
Password:
 cookie