ノーゼンカズラ こすもす 7月 2日(水) 09:15
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

エゴノキとカルミアありがとう!
どちらも山手で見かけるお花です 今年は気づかなかったわ
エゴノキは撮るには撮ったのですが 過去に届けた事なかったですか?
山手に行ったら、西洋館やバラが主流になってつい届け忘れしてるかもね(⌒∇⌒)

野球がない日でお天気なら…出かけたくなりますねぇ〜分かります
でもこの暑さです 休養日も必要かと思います
ゆっくりお疲れ取ってくださいよね(⌒∇⌒)

下のハイビスカスだけど 大ぶりのピンクは去年は沢山咲きましたよ
メモしておけば良かったかなぁ〜の反省が今年のメモにつながっています
今の所小ぶりのオレンジの花が多く咲いてる。。。
ピンクは本当に綺麗ですよ(⌒∇⌒)
これから咲くのを楽しみにしています

山下公園のノーゼンカズラが見ごろを迎えています(⌒∇⌒)
この花は椿と一緒で首元から落ちるお花で縁起が悪いそうですね
中国のドラマにも出てきたけど その時はそういう事は言ってなかったわ〜
まぁ〜お花が華やかで綺麗だからいいとしましょうか・うふふふふ

画像の奥に茶色の壁が見えると思いますが。。。
あの壁にいつもお届けする姫リンゴの木があります 今年も実が付いていたわよ(⌒∇⌒)


こすもす 7月 2日(水) 09:19
ノーゼンカズラが咲くここは山下公園のはずれです。。。

お届けの画像・マリンタワーが見える画像の右側方向がメインの公園となり
バラ園や赤い靴の少女がいる大さん橋寄りの公園でテント族が多い場所です

最近お散歩はやはり日差しがきついから人出がまばらで。。。
ほぼ独り占め状態で歩いている場所と言えるかも(⌒∇⌒)


こすもす 7月 2日(水) 09:20
ノーゼンカズラは北海道にはあるのですか?


こすもす 7月 2日(水) 09:33
mapさん ロイズではなくて白い恋人のお店だったかもね(⌒∇⌒)

しっかりロイズと勘違いしていました。。。
このお店(工場?)の近くにコンサドーレのサッカー場があったわよ
これって間違いないかなぁ〜???

2007年の冬に行ってる。。。
雪まつり、流氷、旭川動物園、鶴居村、小樽と結構観光してます(一週間滞在)
当時お世話になったネッ友さんとタラバのしゃぶしゃぶは美味しかったわ〜 いい思い出です(⌒∇⌒)

今日はこれから従妹と新横浜でランチです
彼女が横浜市に越して来たので 大体一か月に一回は会うようにしています
でもこう暑くては出かけるのも苦痛ですね・苦笑
今日の横浜、曇天で最高気温は32度になってる 朝からエアコンONです(⌒∇⌒)


map 7月 2日(水) 10:34
こすもすさん、おはよう〜♪

エゴノキもカルミアもありますか。
今年はこすもすさんの写真かどうか覚えてないですが、カルミアは見せていただきました。
エゴノキはネットでは見なかったわ。
一時期エゴノキをいっぱい見たことがありますが、ネットの世界にも花のはやりすたりがあるのかなぁ。

きょうも暑くなっていますが、30℃にはいかない予報です。
昨日は32℃だったので、今日のそちらと同じくらいなのね。
曇り空から青空がのぞきだしていますが、ムシムシするわ。
きょうも家の中に閉じこもりです。

ノウゼンカズラがきれいです〜♪
此方にもありますよ〜
先日山の公園に行ったときに、見てきたけれど、つぼみにも気が付かないくらいまだまだです。8月じゃなかったかなぁ・・・
その時こすもすさんにも見せていただく花だなぁと思いながら確認でした。
代わりにオレンジ色のツキヌキニンドウが咲いていました。
暑いとやはり人出は少ないのね。
ブログのお友達も、7月8月はブログ更新がいつものようにはいかないと言ってましたよ。
わたしでさえも、ためらう夏ですからね、そちらの暑さは大変でしょうね。

お届の写真は白い恋人パークです。
ここは工場にもなってるし、見学もできますよ。
手前がバラ園ですね。色々なかわいい仕掛けもありますけど記憶にあるかな?
小さなおうちなどがありませんでしたか?
道路一本挟んだ向かい側には、コンサドーレのサッカー場があります。
私が行ったときはちょうど選手たちが道外に遠征する時で、バスに乗り込むところでした。

今日はいとこさんとランチですか。
ランチは楽しみでも出かけるのが大変ね。
家のそばにはバス停がないの?バスに乗れたら涼しく出かけられるけれどね〜
8月は休みにするとか?
Name:
Homepage:
Message:
Icon: view
Image: 7MB
Color:
Password:
 cookie