|
| | | |
|
mapさん
|
秋 桜 8月18日(月) 14:18
|
|
|
 |
|
mapさん、こんにちは
今年の夏休み(お盆)は九連休のところも多かったようです しかしアチコチで線状降水帯がおきたり、列車が運休したり 停電や断水などもあって、夏は大変だなぁと思いました
熱中症にも後遺症があるとテレビで言っていました コロナも暑さの影響で免疫力が落ちて、患者さんが増えているそう
15日に広い公園に行ったときの画像です 落ち葉がいっぱいあって、緑の木々に秋でもないのに・・・
|

秋 桜 8月18日(月) 14:20 mapさん、ブログの更新が早いですね(*^^)v チラッと拝見ですがアキノノゲシに、ミズアオイ載せられていて たのしみに後でゆっくり見させてもらいますね
15日に「ナツズイセン」と思うけれど‥??(リコリスも検索しました
| 
map 8月18日(月) 16:21 秋桜さん、こんにちは♪
この夏のお休みは長いところもあったようですね。 おっしゃるように、お天気がね〜 被害に遭われたところは大変だったでしょう。 帰省や観光の方もね。 台風じゃないのにこういうことが起きるようになって、温暖化の影響は広がるばかりですね。
秋桜さん、今朝の新聞に暑いと言うことは体の熱を外に出そうとするから、呼吸も早くなるし体が軽い運動をしてるのと同じことだと出ていましたよ。 シャワーは交感神経が活発になるので湯船に入り副交感神経の働きをよくすることが大切だとか。 また冷や麦やソーメンを食べがちだけど、たんぱく質もとらなければだめなのでいっしょに冷ややっこなどとるのがいいそうです。 疲れると言っていたから、参考までにね。
一枚目の写真、秋じゃないの・・・ 何日か前に強風の日があったのかな? わたしは今日森歩きしてきたのですが、やはり落ち葉が多くてね。 数日前の強風の時に葉が落ちたそうです。 ナツズイセンかな?リコリスは花がもっと多いように思いますが? こういう花が撮れるのがうらやましい〜 こちらで見たことがないです。
ブログはね、あまり日が経たないうちにと毎晩頑張って編集してるのよ。 今夜も更新予定なので、見ていただけたら嬉しいです〜\(^o^)/ |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|