病院生活 こすもす 9月 2日(火) 08:41
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

昨日はさっそく来ていただきありがとう!
最初から張り切っても…と言う自粛の念から昨日はHPのオープンにとどまりました。。。
再開の折はこちらから伺いますと言いながら…すみませんでした(⌒∇⌒)

20数年前、突発性難聴をした時もめまいがひどくて救急車搬送でした あの時以来です。。。
静かに養生するしかないようで…点滴につながれながら毎日天井を見て暮らしていたわ
MRIでも異常がなく…そう言う点では色んな検査が出来たことは不幸中の幸いだったかも???
やはり暑さや色んな事で体力は落ちてるようですね。。。しばらくは用心しながら過ごします(⌒∇⌒)
mapさんも時々めまいがするでしょ、そう言う時は体力低下と思い、いつも以上に用心してくださいね 経験者カタルです

今回は寝てるのが主だったので…色んな事を思い 考えましたよ。。。
良く年配者が「家に帰りたい」という気持ちがよーく分かりました(⌒∇⌒)
医療現場の様子も色々と分かり…驚くことが多かったわ〜
あの人達、あまり患者とは接しないのになぜあんなに忙しいんだろうねぇ〜七不思議の一つ・笑
「身体拭きますか?」というので「はい」と答えると。。。
暖かい紙タオルが二本来るだけよ… 後はご自分でどうぞって感じ・あははは
医療現場ってあんなものなんだねぇ〜 これじゃ高齢者じゃなくても帰りたくなるわ・あははは
まぁ〜中には気持ちよく接してくれる看護士さんもいたけどね ああいう人が白衣の天使ですね(⌒∇⌒)

「○○さん、ふらつきは取れましたか?」と聞かれ
「毎日おかゆじゃ、ふらつきもするわ」と大笑いでした。。。

三日間絶食で寝たっきり…次の日からおかゆが出て。。。
何がどう手違いがあったのか…退院するまでずーっとおかゆでしたよ
(副菜がペーストだったので)全然食べれなくて退院まで5キロ近く痩せたわ(⌒∇⌒)

毎日見て暮らした病院の天井 今こうしてみると懐かしい気がするぅ〜大笑
しばらくは無理しないで体つくりを頑張ります。。。
宜しくお付き合いください(⌒∇⌒)


map 9月 2日(火) 11:00
こすもすさん、おはよう〜♪

何気なくお伺いしたら掲示板が開いていたので,わぁ\(^o^)/でしたよ〜
退院できて本当によかったです。
そしてお話を伺う限り、問題はなさそうでそれもよかったです。
近所の奥さんも突然のめまいで救急車で運ばれたの。
でも異常はなくて改めて耳鼻科で検査しても異常がなくて、原因不明なんだそう。
女性にはそういうことが多いと聞きますね。

そうですね、この夏の暑さで体力も消耗して免疫力も落ちていたのかもしれませんよ。
わたしも去年の8月にはめまいで寝込みましたよ。
今年は妹からも痩せすぎだから、免疫力をつけなさいと言われて「おいしい免疫ケア」を毎日飲みだしたのよ。
そのせいなのか、めまいの気配もなく体は元気です。
こすもすさんもイミューズを飲んでいたでしょう?
あれは続けていたの?
イミューズは一本飲むのも大変だけど、「おいしい免疫ケア」は量的にも飲みやすいと思いますよ。

二十数年ぶりの入院は、当時とは色々変わっていたでしょうね。
明るいこすもすさんのことだから、看護師さんはもとより、入院中の患者さんとも楽しくおしゃべりしていたのでは?
なんだかそんな風な想像がされますよ〜
5キロもやせて散歩でよく歩いていたのにそれもできず、げっそりされたでしょうね。
当分は、目もいたわってのんびりしてください。
パソコンやスマホも長い時間はダメですよ〜
こちらへの訪問も、毎日じゃなくていいのでお大事にお過ごしくださいね。
本当に復帰されてほっとしました。またよろしくね〜
Name:
Homepage:
Message:
Icon: view
Image: 7MB
Color:
Password:
 cookie