|
| | | |
|
mapさん
|
秋 桜 9月 5日(金) 10:17
|
|
|
 |
|
mapさん、おはようございます
久しぶりに最高気温は27度の予報で真夏日から解放です だた今日だけみたいなの・・・ 昨夜から台風の影響で雨が降っています でも県内の北部(市内も含めて)は今のところ静かな雨です 線状降水帯の予測がでていますが名古屋に近いほうが危ないかも・・・ このごろの台風はすぐに来て上陸も速く、15号は先ほど2回目の上陸です 勢力が衰えないという事です
こちらも稲刈りは早いところで始まり、今月末にお店に並ぶようです
8/27に広い公園の手前のお宅で野菜と花畑です
|

秋 桜 9月 5日(金) 10:20 パソですが今までのはリカバリして出してしまいました 初期化になんと夜から翌日の午前中までかかったのよ(その朝に再起動してた いつもは第二水曜日に更新が多いけれど、リカバリ中も更新のお知らせ そのためか更に動きが遅かったのかも知れないです
わたしも今度のパソでは、画像の保存がどうしてもOneDriveに保存でした 開くにもフォトでした(jpgファイルにならない) なんども{今後はペイントで開く}にチェックを付けていたのに・・・ 一週間くらい、あたふたしましたが今は保存もピクチャーで順調です ただしフォルダ名の前に「このデパイスで使用可能」という〇の中に✓の入った印 違和感はあるけれど、まぁ無視して使えているので良しとしています (まだ10なの‥準備が足りないけれど11にアップするのは10月1日を目標にです
広い公園でボツな画像ですが萩の枝が伸びて道を塞いでます(右側は雪やなぎの生垣
| 
map 9月 5日(金) 20:55 秋桜さん、こんばんは♪
今日は27℃で済みましたか? 涼しく感じたのでは?ちょっと息がつけた気分? こちらは28℃になって、すごく暑く感じましたよ〜 真っ昼間の森歩きで、汗だくになりました。
台風は勢いが早くて、もう東に去っていったようですね。 そちらも明日は31℃の予報だし・・・
古いパソコンは、出した?リサイクルに? 初期化しても情報を抜き出せる人はいると聞きます。 わたしはそのデーターが入ってるもの、なんと言ったっけ?アセアセ それをパソコンから取り出して、電気店に持って行って穴をあけてもらってます。 それからリサイクルに出しています。
新聞に時々、古いパソコンを無料で引き取りますと言うお知らせが出ることもありますが、そういうところもデーターの消去をしてくれると書いてあります。 今度はそこに出そうかなと思います。
秋桜さんのパソコンは、11にアップグレードができると言うお知らせがきてるパソコンですか? わたしの妹も、先日11にしようと姪に頼んで準備したら、このパソコンはアップデートができませんと出て新しく買うことにしたと言ってました。 妹のパソコンは古いので、ダメだったみたいです。9年くらい使ってると言ってました。
秋桜さんのパソコンは、新しいのかな? だからonedriveに保存になったのかしら・・・ なんだかパソコンも面倒なことになってるようで、買い替える時に不安です。
公園の花と思ったら、そうじゃないのね。 野菜畑もあるとは広い庭なんですね。 萩は咲きだしてきたところですか。 向こうにある木がずいぶん黄色くなっていますね! |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|
|