アメリカンブルー こすもす 9月 7日(日) 09:38
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

エゾミソハギ、ムクゲ、刈り入れ前の田んぼありがとう!
ななつぼしかな? ゆめぴりかかな?と思いながら実りの秋を眺めましたぁ〜(笑)
新米が並んでいましたが高いです。。。手が出ません
茨城産のなんという銘柄だったかな〜? 一応新米を買ってみたけど今一ですね
高くてもやはりゆめぴりかを買うべきかなぁ〜と只今迷い中です(⌒∇⌒)

台風の影響で秋らしく…涼しい朝です
でも大雨は降りましたが台風らしき事は何もなかったのだけど??? この涼しさは何???
昨日も今日も気温は29度近く上がっていますが 今の所窓の風で大丈夫ですよ
これを「秋を感じる」と言うのは早すぎだろうか?
まぁ〜どちらにしても涼しい事はいい事で有難いけどね。。。

>「おいしい免疫ケア」は、普通のとカロリーオフの二種類があるのよ

mapさんが生協で買ってるという免疫ケアーはドンキーでは取り扱いが無かったわ
mapさんが購入してるのがカロリーオフなのかな? それとも私の方???
量的には買ってくるのに便利なのはmapさんの方ですね そちらは生協だから配達で関係ないけど。。。
まぁ〜他のスーパーで探してみます(⌒∇⌒)
私が飲んでるのは500㎖で一日一本の割で飲んでいます。。。

おみそ汁の具にキューリは使った事ない 今度試してみます
想像だけど…悪くはなさそうですね(⌒∇⌒)

アメリカンブルーが咲きました 少しだけですが嬉しい。。。
今年は本当にどうしたのだろう???
冬から春先の手入れが上手くいかなかかったからかなぁ〜 剪定もしなかったし。。。
今更悔やんでも仕方ない(⌒∇⌒)

先日剪定して水栽培していた茎は 私が入院してる間に枯れ木になってた・大笑
又近々差し芽ように選定してみようと思います(⌒∇⌒)

それにしても本当に涼しいわ
昨日今日と朝からのエアコンは無しです 今朝は特にヒンヤリした風で気持ちいいいですよ。。。
気温は29度あるというのに…どうなってるんだろう???


こすもす 9月 7日(日) 09:48
昨日のバレーは見たのですか?
ファイターズの野球と重なったのでは???

勝てたような試合でちょっと残念だけど…悔やんでも仕方ないわね
今夜銅メダルを掛けた三位争いをするそうだけど、、、相手がブラジルだもんね〜?
まぁ〜どうなるか分からないけど応援したいと思います。。。

今年は猛暑でシャインマスカットも安いですね でもつい食べ過ぎるので小出しにして・あははは
少しづつ楽しんでいます(⌒∇⌒)

そうそう、昨日メガドンキーに行ったらサンマが安くてね。。。一匹100円だったよ
私は三匹組でセットしてある物を買ってきました 大ぶりだったので少し高めだったけど(594円)
今年は早々と第二弾のサンマを夕飯に頂きます・あははは
サンマは好きだから見るとつい欲しくなるわ
今のうちに買って冷凍しておくのも手だと思うけどね。。。


map 9月 7日(日) 13:10
こすもすさん、こんにちは♪

今日は雨で蒸しています。エアコンです〜
明日は久々に30℃の予報になってるけれど、暑く感じそう〜

こすもすさん、もう新米を食べてみたの!
我が家はまだ前回コンビニで買った備蓄米があるの。新米は来月にならないと食べられないわ。
新米はやはり高くなるって新聞に出てたなぁ・・・
こうなると、我が家のような老夫婦の家はまだ知れてるけれど、食べ盛りの子がいる家は大変ですねぇ。

わたしが飲んでる免疫ケアはイオンでは扱っています。
6本セットが毎週届くので、足りない分はイオンで購入です。
飲み忘れもあるから、たまに買いますよ。
わたしのはカロリーオフじゃない普通のタイプ。
普通のスーパーには置いてるのでは?
これなら6本セットを買っても持って帰れるのではないかなぁ。

昨日のバレーは見ましたよ。
ファイターズの試合後に始まりました。
ドジャーズも負け、ファイターズも負けバレー迄・・・
バレーボールは第4セットを勝ち切れればまた違った展開になったかもしれないのにね。
今日の試合はファイターズと同じ時間帯なので、夫と別れてわたしはファイターズ、夫はバレーかな。
それとも野球をテレビ観戦させてくれるかな(^^;
今はサッカーを見てますよ。

シャインマスカットは今年は安いみたいね。
わたしも先日買ってきて、同じく房から外して小出しにして食べていますよ〜
甘くておいしいです。

サンマがそんなに安かったの?
安い時に買って冷凍するのもいいけれど、我が家の冷凍庫は何が入ってるのか、満杯で入らないわ〜
多分、冷凍しなくても安いままの値段で買えそうな気がするけど・・・

アメリカンブルーは、たくさん咲くのもうれしいけれど、2〜3輪咲いてもうれしいものです。
今年は猛暑だから、たくさん咲きそうなものだけどね?
我が家は過去一咲きましたよ。
秋に室内に入れる時、剪定した方がいいかな。
Name:
Homepage:
Message:
Icon: view
Image: 7MB
Color:
Password:
 cookie