|
| | | |
|
元町商店街のジニア
|
こすもす 9月14日(日) 12:39
|
|
|
 |
|
mapさん こんにちは(^^♪
昨日はお互いにスポーツ観戦で大忙しだったようですね 応援してるスポーツがすべて負けて…がっかりな一日でしたよ バレーまで負けたし。。。 世界陸上は100Mに期待していましたが 予選で早々とダメで…今後の楽しみが消えました 陸上はどうしても日本は活躍の場が少ないですね。。。
パソコンの事、デスクトップが少ない事は聞いた事ある、、、 私もノートよりはデスクトップ派だから ノートにはする気持ちが薄いです 金額的に昔はノートが高かったけど 最近は違うのかしら? 私は息子からのプレゼントだったので良くは分からないけどDELLは安かったわよ(10万してなかったようだけど)
そうよねぇ〜自分の遊び道具にそんなにお金かけたくない気持ちも分かります でもパソコンが無くなったら…と思うと悲しくない???
今日はお孫さんたちが見えるのですね 又張り切ってお食事の準備 頑張ってください。。。 そろそろ一週間たつから退院も近々でしょう? お孫さんたちは楽しみに待っておられるでしょうね(⌒∇⌒)
元町の半期に一度のセールも20日から始まります このセールを従妹が楽しみにしてるので その頃までに少しお天気が秋らしくなってるといいけど。。。 私はめまいがすっかりトラウマ的になって…自分に自信がないわ〜 来るというから断りも出来ないし・苦笑 早く元気にならなきゃ。。。
元町の咲いてるジニアは元気です・笑
|

こすもす 9月14日(日) 12:56 >こすもすさんの住まいは6階か8階だったっけ?
11階建ての7階が住まいです。。。 買う時に目の前が広々してる事を重視しました 都会は知らぬ間に建物が経つことあるから。。。 多分だけど…当分は建たないと思うよ ただね、少し先の会社(5階建てだったかな?)が最近解体されたのよ そこがどうなるか心配。。。 目の前から山手が見えて 空も広々してるし…やはり開放感があっていいですよね
あのタウシュベツは入り込めなくなってるの? 私たちが行った時はそう言うのは何もなく自由でしたよ 道路からこんな道に入り込みました。。。 あの橋が壊れかけてるの? 石でできてるのに?
あの頃はネットはしていたけど まだ写真を本格的にしてない頃で。。。 取ってる写真がサイズが小さくてね(⌒∇⌒) 小さなコンデジだったし仕方ないけど。。。 だからもう一度…と思うのだけど 入れなかったら無理ですね(⌒∇⌒)
ここは観光地にしないのかな?と言ったら はるかさんが「誰がこんなところに来る?」と不思議がってたわ 私たちは本で調べてここに行ったのよ はるかさんは多分行った事ない所だったようで 途中で何度も聞いてたどり着きました 色々思い出すと懐かしい はるかさんにも随分お世話になりました。。。
画像が無くて昔話ですみません・苦笑 | 
map 9月14日(日) 21:33 こすもすさん、こんばんは♪
こすもすさんもスポーツ観戦に忙しかったのね。 きょうもそうでしたか? 世界陸上は、いまいち関心がなくてね・・・ マラソンとか、夕方からのは夫が見てましたけどね。 わたしはカーリング2試合と野球2試合でしたよ。 買い忘れがあってコンビニに行ったり、夕飯の支度にいつもより時間がかかったりで、あわただしい一日でした。 あすからは落ち着くと思います。
まだパソコンはなくてはならないものなので、今度買う時も多分デスクトップにすると思います。 お金がないと言いながらも、買わないではいられないと思います。 パソコンとカメラは、必需品です。 これらが無くなったら私はボケると思う・・・(^^ゞ
タウシュベツは、石造りだけど、年数がたって崩れが来てるそうです。 冬に凍り付いて春に融けるでしょう、それで傷みが激しいのだとか。 乾燥地の石造りとは違うそうですよ。 その当時はるかさんは知らなかったようですが、観光地となってそう古くはないですね。 ネットの写真か何かで評判になったんじゃないのかなぁ。
元町のセールが始まるのですね。 買い物欲が起きるのはまだまだ若い証拠かな。 先日妹たちに会ったときも、ショッピングセンターの店舗が可なり入れ替えがあり新装開店になるからときたようです。 わたしは買い物には興味ないからと、ランチにだけ付き合ったのよ。 こすもすさんも歩いてお付き合いする分にはきっと大丈夫よ。 かえって刺しゅうなどに根を詰める方がよくないと思うわ。
ジニアもこのタイプの花がかわいいわね。 タウシュベツに行く道の紅葉は、ずっと前にも見せていただいたようです。記憶にありますよ〜 |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|
|