|
| | | |
|
久し振りに雨でした
|
こすもす 10月 2日(木) 10:10
|
|
|
 |
|
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
秋風に揺れて咲くコスモス 私が一番好きな風景をありがとう! こちらでは見れない景色です。。。 ちょっと郊外に行くと今頃はこんな感じなんだろうなぁ〜と想像しますよ 自然が好き。。。 でも都会の活気も好き。。。 「前が大都会で振り向いたら自然が一杯の所に住みたい」と言ったら 昔のブログ仲間に笑われたわ〜 『そんな所あるわけないじゃん』と。。。 思い出して一人苦笑ですよ(⌒∇⌒)
>末の妹が一番しっかりしてると思います
あらまぁ〜そういう末っ子もいるんですねぇ〜 我が家は上がしっかりし過ぎていたのでのんびり育ったのかなぁ〜? きっとmapさんのせいじゃないの・大笑
銀行の手数料は自分がホームとしてない支店でのことだったからかもしれない でも預けるのに手数料取るのは納得いかないよね。。。
>こすもすさん、月一回の引き出しで済むなんて、いいですねぇ〜〜〜羨ましい。
羨むことないですよぉ〜 これには裏技があってね・うふふふふ 財布の中身が怪しくなったらカード決済やスマホ決済の助けがあるからよ。。。 月末請求にドキンとするわよ・大笑 だからmapさんが銀行で引き出すのと同じですよ。。。 ただ毎月息子からのお手当も来るから…その点は助かるわ〜 我が家も年金でいっぱい、いっぱいの暮らしです(⌒∇⌒)
昨日は久し振りの青春ポップスでした 朝の内は雨 でも出かける頃は傘を差さない程度のぽつぽつで助かったわ 以前ヘクソカズラの花を届けた時mapさんが『実も見てね』と言ったのを思い出して。。。 雨に濡れた実を見る事が出来たわよ 教えてくれてありがとうねぇ〜 言われなければ知らないままでした。。。 この実がなってる場所のすぐそばが横浜スタジアムで〜す(⌒∇⌒)
おかめさんが思い出してくれて…嬉しかったわ パソコンも修理できたようだし良かったですね
|

こすもす 10月 2日(木) 10:12 >こすもすさんに知らせたかったなぁと思いましたよ
鉄たび 北海道なら見たかったなぁ〜 連絡用にライン交換しますか・大笑
大谷君のPO第一戦は勝利で良かったですね 二本の本塁打も大喜びだったでしょう? ニュースで見てまずそれを思いましたが、、、 やはり中継ぎが点入れられて…ちょっとドキドキしたのでは〜 このPOは負けたら即終わりなんでしょう? つぎも勝つことを願っていますよ
ヘクソカズラはほとんど実になっていましたが 一部にお花も見れました。。。 |

map 10月 2日(木) 14:26 こすもすさん、こんにちは♪
きょうも朝から快晴、雲一つないです。 25℃の予報だったけれど、24℃どまりかな〜
自然と都会が同居してるのが札幌かもしれませんね。 今や市内のあちこちで、クマ出没騒動ですよ〜 私は今の住まいの場所が気に入ってます。 自然も豊かだし、都会の雰囲気もあるし、電車や地下鉄に乗ればそれこそすぐ都会のド真ん中です。 そう思って暮らせてるから幸せな環境ですよ。
末っ子が一番しっかりしてるのは、そうねわたしのせいかもね(^^; 総領の甚六という言葉があるけれど、それは長男を指すそうだけど、長女の私もそんな感じですよ〜 おっとりというか、優柔不断なのよ。
そういう裏技があったんだ〜( *´艸`) テレビだったかな、新聞だったかな、医療費も2割負担になると言ってたけれど、病院通いが増えてるわが家、ちょっと大変だなぁ。 2〜3年前の金額で一か月暮らすのはもう無理です。
てつ旅、見たかったでしょ? ラインはごめんねぇ、私嫌いなのよ。 我が家の子供たちも年に数回しかラインよこさないくらいライン苦手な一家です。 何かあったらとりあえずメールしますね。間に合わないときはそれまでです・・・(^^ゞ 今回のてつ旅はたまたまチャンネル回してわかったのよ。偶然でした。
今日の試合も無事勝利したので、明日の3戦目が消滅・・・ 二日続けての休みとなりました。ほかの試合を楽しみます〜\(^o^) きょうも不安な中継ぎ陣でしたが、最後は佐々木投手がびしっと決めて先発、抑えと日本人投手が頑張ったわ。よかったです〜\(^o^)/
おかめさん、思い出してくれたの?よかった〜♪ 口添えしてよぴものかどうかと私も悩みました(^^;
ヘクソカズラの実はおかめさんが見せてくれたのよ。 その時はもう葉も枯れていて実だけの姿があるという風情でした。 垂れ下がって、シックでいい感じでしたよ。 そちらではまだ花も見られて、元気ある状態なんですね。 あの枯れた様子は12月ごろだったのかなぁ・・・ |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|
|