| 
|  |  | 
|  |  |  |  |  | 
| 
| 
|   | 白いブラシの木 | こすもす 10月15日(水) 09:15 |  |  |  |  |  | 
| 
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
 日本海の海と横浜の海を比べちゃダメですよぉ〜
 横浜の海は東京湾の中だから押し寄せるような波は無いです
 江の島の方へ行くと太平洋側なので やはりお届けのような波が見れますよ(⌒∇⌒)
 
 昨日のサッカーは見てましたよ。。。
 あららという間に二点献上で 私もやはりダメかなと思いました
 選手たちが「W杯優勝」を言葉にするコメントが多かったので妙に期待していたのに…
 少し気おくれしていたけど「せめて同点に…」と思う気持ちで見ていました
 後半のあの攻撃 あっという間に連続三点も入って…<優勝>の二文字が見えてきたわよ・笑
 まぁ〜本当に優勝するとは思ってないけどねぇ〜 でもW杯は別の意味で楽しみが増えたかもしれない
 
 >二枚目は全然わからないです〜
 
 スミマセン、自分では分かってるつもりで貼ってましたね 説明すればよかったわね
 真ん中から左側に一個 右側の上の方に一個あります
 生垣が幅1メートル位に高さもそれ位あってフェンスに近づけなくて。。。
 又そのフェンスも高くてね スマホ撮りでは無理でした(⌒∇⌒)
 真ん中から左側と右上の方 確認してみてください レモンほどの大きさです
 
 山手のアメリカ山公園に白いブラシの木があります
 以前にも届けたかなぁ〜 この公園の一角には結構珍しい木が多くてね
 あのイチゴの木もここにありますよ 実は付いていましたが色は無しでした
 まだ赤くなった所は見ていない 赤くなるまで実が無いのよねぇ〜
 |  
| 
   
 | 
  こすもす    10月15日(水) 09:17 同じ公園にあるランタナです。。。
 前に「こんな大きなランタナ 見た事ない」とmapさんは言ってました(⌒∇⌒)
 花盛りでしたよ。。。
 | 
  
 | 
  こすもす    10月15日(水) 09:23 ↑このランタナを角度を変えて撮ると。。。
 ここから観光地に向かう標識があります
 今にお花で見えなくなってしまいますよね(⌒∇⌒)
 
 この公園の下は一部ビルになってて(ここは屋上ね) 一階はみなとみらい線(地下鉄の駅)です
 ここ5階まではエレベーターで昇ってこれるので 最近の私は山手に来るときはいつも利用しています。。。
 だからこの観光標識が必要なのでしょうね
 
 山本選手、ホームランを打たれたわねぇ〜
 
 | 
  
 |  map    10月15日(水) 13:57 こすもすさん、こんにちは♪
 昨日のサッカーには驚きましたよ。
 相手には2点取っての油断があったのかしら?
 やっぱりこういう試合であっても勝てたと言うことは、日本選手も進化してると言うことかな。
 嬉しいことでした。
 ネットの記事には、ブラジルの29歳の選手が戦犯扱いされていて、無事帰国できるかわからないと言ってるって(^^ゞお気の毒に・・・
 
 山本投手、初回のホームランにあちゃーでしたが、その後は素晴らしい投球をしてくれました。
 完投したのは数十年ぶりのことのようで、よかったです。
 何より敵地で連勝ですから、二重丸でした。
 4連勝で勝つ、とも思えないけれどまんざらできないことでもないような。
 それだけ今年は先発ピッチャー陣が良いです。
 
 カラスウリ、言われて再度探したけれど、やっぱりよくわからなかったです。ごめんなさい・・・
 白いブラシの木を見せていただいたのはこすもすさんだったと思うけれど、ネットでも何度か見てるので、・・・
 白、素敵ですね。
 ランタナは見事というしかないです。
 この花はとてもよく根で増えるそうですね。
 だから庭には植えない方が良いと言われてるのだとか。
 公園なら大丈夫そう。
 前に見せていただいたときは心底驚いたけれど、やっぱりすごい!
 ここまで大きく育つものだとは思いもしませんでした。
 | 
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |   | 
 |