| 
|  |  | 
|  |  |  |  |  | 
| 
| 
|   | 秋の空 | こすもす 10月21日(火) 09:48 |  |  |  |  |  | 
| 
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
 シュウメイギク、ホトトギス、アルストロメリアありがとう!
 アルストロメリアを見て思い出したわ〜
 mapさんと知り合う前の話だと思うから随分前ですね(⌒∇⌒)
 
 今年は○○色の服を着る…と自分で勝手に決めていた頃の話ですが〜???
 今年は「活きたお花を切らさない」と決めた年がありました。。。
 その時このアルストロメリアを買ってきたら…この花って結構長持てするのよねぇ〜(⌒∇⌒)
 あの頃を思い出してちょっと懐かしく思いましたよ。。。
 
 mapさん ファイターズ負けましたね
 いい試合をしていたようですが ちょっとミスもあったようで??? 残念でした
 私の予想 ファイターズ&阪神戦を見たかったのに… 新庄監督も色んな思いがあったようですね
 夢に終わって残念です。。。
 ファイターズは来年を目指せばいいけど 相手が阪神になるとは限らないしねぇ〜???
 
 >下の写真はとても素敵♪
 
 こんな感じで昔の横浜を見れるのもいいですよねぇ〜 洋館建てが素敵。。。
 当時の人はこんな西洋館を見て驚いたでしょうね(⌒∇⌒)
 いつもそういう事を感じながら散策しています。。。
 当時の人は山手のバラの花を見て「いばら牡丹」と言ったそうな??? なんか楽しくないですか(⌒∇⌒)
 
 少し前の画像です
 山下公園を散策中、秋の空を眺めながら小休止しました。。。
 
 |  
| 
   
 | 
  こすもす    10月21日(火) 09:52 山下公園でアキノノゲシを見つけたのは この小休止した場所のすぐ側でした。。。
 後日行って、この場所がどのような花壇なのか確認してきましたよ
 観光用に植え替えされる花壇じゃなさそうだから…多分来年もアキノノゲシは咲くと思うわ
 
 
 
 | 
  
 | 
  こすもす    10月21日(火) 09:57 アキノノゲシの話が続いてスミマセン。。。自分では嬉しい事なので…ごめんね(⌒∇⌒)
 
 ドンキーに行く時発見したのはこんな感じです 今まで気付かなかったのが不思議ですよね
 
 右手に<P>というアルハベットが見えるビルがメガドンキーです。。。
 地理的には私の後方が元町商店街になります
 こんな所にも咲いてる事が嬉しいでしょう。。。
 | 
  
 | 
  こすもす    10月21日(火) 09:58 そのドンキーに猿回しが来ていましたぁ〜
 沢山貼って済みません。。。
 | 
  
 |  map    10月21日(火) 14:47 アルストロメリアで、昔を思い出したのね。わたしも以前はよくこの花を買ってきました。
 花を切らさないようにしていたのに、最近はなぜか花を買わなくなっちゃった。
 
 ファイターズは負けてしまいましたが、半分は負けるんじゃないかなと思っていたのもあって、残念だけど仕方がないと言う気持ちです。
 来年、また頑張って楽しませてもらえるんじゃないかなと期待しています。
 そうですね、阪神とどんな戦いをするのか見たかったけれど、来年も阪神に頑張ってもらいましょう。
 今年はぶっちぎりだったし、この勢いは来年も続くんじゃないの?
 
 当時の人は山手のバラを見て「いばら牡丹」と言った・・・とのお話に、ふと日本のバラの歴史って?と疑問に思いました。
 こすもすさんの言う当時ということは明治時代頃?
 調べると、713年には万葉集などにバラは登場していたと出ていました。
 そのころは、うばら(茨)とかうまらなどと言われていたそうです。
 ちなみに茨城県の県花はバラだそうで…
 1700年代の後半には中国以外に欧州から来た薔薇の表記が現れたそうです。
 1700年代は、フランスでバラの栽培が盛んになってきたころだそうです。それまでは薬草として栽培されていたようです。
 明治になると西洋のバラが人気になってバラの番付表もできたとありましたよ。
 こすもすさんのお話から、思いがけずへぇ〜〜〜の世界が広がりました♪
 ちなみに「いばら牡丹」っていう名前はいい得て妙、という感じですよね〜
 
 山下公園からの空は、秋の空ですねぇ。
 それにしても左側はなんと立派な樹木でしょうか。年代物の太さですね。
 アキノノゲシを見つけたところは、花壇なんですか?
 多年草花壇ということは、毎年見られそうですね。
 花壇の仲間に入れてもらって幸せなアキノノゲシじゃない?
 こすもすさ〜ん、私アキノノゲシは大好きな花なの。たびたび登場してくれてうれしいし、なによりこすもすさんのお気に入りの花になってくれてそれもとってもうれしいですよ〜(^O^)/
 
 ドンキーで思い出したけど、私も最近近所にドンキーがあるのを発見したの!
 あったんだ〜と思って車で通り過ぎたけど、今思い出そうとしてもそれがどこだったか思い出せない・・・(^^ゞ
 あ、思い出した!歩いたら20分はかかる地区の総合スーパーでした(^^;
 この猿回し、夏に私が見た猿回しさんと違うよね・・・
 | 
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |   | 
 |