|
| | | |
|
341: 新年明けきりましておめでとうございます
|
ぎょぴ 1月24日(火) 18:33
|
|
|
 |
|
新年明けきりましておめでとうございます
いや、遅すぎて挨拶するのがおかしいくらいなんですが^^; 新年早々コロナで一家全滅してました^^; 新年5日から順番に… 娘→ダンナ→私(今ここ)
いやもう療養期間は明けているんですが、咳が止まらずいまだに外出自粛しております やっぱ咳ゴホゴホしながら外は歩きにくいよねえ^^;
みなさまもお気をつけて〜 春まで逃げ切れば、インフル並みの扱いになるのでそれまで頑張って逃げ切れ〜!(そういう問題ではない)
ふっふっふ、私はこれで最強の免疫を手に入れたぞ!(半年くらいは大丈夫かな…?)
そして今日の夕方から外は吹雪きに… こりゃ積もるな〜
京都の雪景色を撮るなら明日ですよ〜! (交通機関動いてるかな〜?)
ま、こんな感じで今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
|

ぎょぴ 1月25日(水) 08:35 追伸: うちのダンナは来週5回目のコロナのワクチン接種に行くそうです…注射好きだねえ^^; コロナにかかって治ったばかりだというのに^^; | 
ぎょぴ 3月20日(月) 18:31 そろそろ3月も後半ということで、桜もちらほら。 今年の桜は早そうです。
早咲きの桜はもう見ごろなんじゃないかな〜と思いますが…明日からの1週間は雨模様…
毎年天気が気になる3月下旬。 | 
ぎょぴ 3月23日(木) 13:55 家の前の桜がそろそろ見ごろ。 …だけど今日は雨で…しかも風も結構きつい… まあ、まだ咲く前だから今のうちに降っててくれたほうが助かるというもの。 満開になってからこの風雨じゃ一気に散ってしまうからね。
写真もUPしたいけれど、今の世の中じゃ家から撮った写真などというものはUPしないが吉。
(たとえここの掲示板が普通にはたどり着かないようなものだとは言え…一応公開されてる掲示板だからなあ…色々と気をつかわないといけない世の中になってしまいましたねえ) | 
ぎょぴ 3月24日(金) 08:15 今日の桜はどうかな〜と、ベランダに出たら… うぎゃ〜〜〜>< トビケラがいっぱい! 桜とともにトビケラの季節も来てしまったか^^; すっかり忘れてました^^;もうひとつの風物詩… | 
ぎょぴ 3月24日(金) 08:34 トビケラの写真だったらUPできるぞ〜! って、そんなの見たくないよね^^; ってか、私が見たくない!
散歩がてらどっか花見にでも行こ〜〜〜〜^^; |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|
|