354: 響その後 ぎょぴ 11月 6日(水) 08:50
 
5月の母の日にプレゼントされた紫陽花

そのあと緑色に変化した花を切り花にしましたが…

未だに切り花として生きてます

ちょっと驚き

5月に花を咲かせてからもう半年以上
8月に切り花にしてから3か月以上
花が持ってるわけで驚きです

ちなみに青い花のまま切ったものは普通の切り花のようにみなしおれたり色が変わってダメになりました

根が出てるわけでもないのに維持できてるのは…
緑色の葉っぱに戻って光合成でもしてるんでしょうかね?


ぎょぴ 11月 6日(水) 08:57
切ったの8月23日だったので、まだ3か月たってませんでしたね
失礼しましたm(__)m

こうなると秋色にまで変化したものも見てみたかった気がするけど、来年花が咲かないと困るもんなあ

マンションのベランダで鉢植えのアジサイが無事に育てられるのかも疑問ですが😅
夏の暑さがやばいよね


ぎょぴ 12月 5日(木) 22:00
ちょいと色おかしいしブレブレで申し訳ないですが…

響(あじさい)の切り花、まだ持ってますよ

8月17日に切り花にしてから3か月以上達成〜!
(撮影日は11月30日です)

宇治川まで紅葉見に行ってきたのでその時のお土産の茶筒とともに…UP!

いや〜この茶筒、色といい柄と言い気に入ってしまいまして
茶葉30グラムしか入らないんですけどね😅


ぎょぴ 12月19日(木) 13:32
そろそろ終わりかな〜
8月に切り花にしてから4か月間
良く持ったよね

紫陽花の切り花がこんなに長持ちするものだとは思いもしませんでした
新発見だよ〜

響の本体はちょっと秋色になって葉が紅葉しております
あ、そっちも写真撮ればよかった!
Name:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Image: 5MB
Color:
Password:
 cookie