|
| | | |
|
36: 妄想ツーリング
|
むーon油冷 7月31日(木) 01:00
|
|
|
 |
|
toriさん。こちらではお初です。DAYZのむーまたは風輪幹事長とも言いますが。 ていうのはさておき。いつもなんていうか的確なアドバイスをありがとうございます。ツーリングのスタイルが異なるところがかえっておもしろいです。自分の気がつかなかったところが「今度は」と思ってしまいます。 これからもDAYZや風輪に参加してくださいね。それとも、またどこかのお祭りにでも行きますか?そういうツーもおもしろいかも。
|
むーさん、いらっしゃい! tori 7月31日(木) 10:25ようこそ、幹事長^^ 仕事増えましたねw
>的確なアドバイス・・ アドバイスなんて気の利いたもんじゃないですよ。 好き勝手に理屈コネますから。
お互いにスタイルの違う同士、まんま使えることは無かったとしても、 いろんなヒントを貰えますよね。 そういう意味で、自分も皆さんから沢山もらってますよ。 特にツーリングがらみの食に関しては、 卑しいわりにまったくダメですから、 これからの新たな志向というか?人なみに楽しみというか? とても参考になりますよ。
お祭りハンティングってのもいいかもしれないすね! 先日偶然に楽しんだ神恵内の持ち拾いで思いつきますよね。 地域の物産がらみのイベントはいいすね〜。 幌加内の蕎麦祭りとかツーリングネタでも御なじみなもの以外に、 調べた面白いのがあるかもです。
ちなみに、毎年11月には、鵡川のシシャモツーリングやりますが、 http://plaza.rakuten.co.jp/factorymanager/diary/200711050000/ 3年前のシシャモツーリングのときは、 神恵内のお祭りみたいな会場を設けて、シシャモ祭りやってました。 外で沢山のシシャモ焼いて食べてたようで、かなりいい香りでしたよ。 自分は、川原で“シシャモホイル焼きエキパイクッキング” やって食べました〜w http://homepage.mac.com/torikko/PhotoAlbum16.html/
|
そんなに むーon油冷 7月31日(木) 22:44 どうもです。そんなに食い物が得意に見えるかな?実は私もソロで走っていることが多かったので、ただ突っ走っていました。そのときは食べ物なんて眼中になくて、休憩するぐらいしかバイクから降りなくて。 でもいろんな人と出かけるようになって、まったりワイワイとすることが楽しみになりました。そこで、いろんな走り方も交換するのが楽しいですよね。 ひさしぶりに休みが取れそうなんです。どうやって使おうかわくわくします。いつもは本当の妄想ですが、今は「企画」なんですよ。迷ってばかりいますが。ただ、上司の部長様より「休みのところ申し訳ないが、待機・・・・」というお言葉。いつツーに行くかよけい迷ってます。ああ、サラリーマン。 |
それしか、見てないし・・ tori 8月 1日(金) 15:43>そんなに食い物が得意に見えるかな?
まだ一度だけですが、会ったときはそういう人だったので・・爆! 餅拾いもバツグンに上手だったし・・笑
でも、本来はソロで突っ走り派だったとのことで、 わかりますよ、、それ、、自分もそんな感じです。 ソロだとそうなりがちですよね。 走ること以外に時間をちゃんと使って楽しむには、 仲間が居た方が楽しみの幅も深さ無も広がりますよね。
>休みが取れそうなんです 不確かな面がのこるようで、計画もたてにくいらしいですが、 目論見とか準備も楽しみもかなり大きい要素だと思います。 良い形で出動できればいいですね〜^^ |
y114085.ppp.dion.ne.jp
|
|
|
| |
| | |
|
|
|