|
| | | |
|
45: 岩間温泉
|
HONDA 9月 5日(土) 21:29
|
|
|
 |
|
毎度です・・やっとやっと行って参りました。 深夜出発してまずは鹿追をベースキャンプにしました トリさんのように出来ませんが・・せめてコーシーなんぞ飲んで 出発です。
|
HONDA 9月 5日(土) 21:32 ちべっとおかせてください |
HONDA 9月 5日(土) 21:33 家で採れたミニトマトも食べ準備OK・・・牧場。 |
HONDA 9月 5日(土) 21:36 いよいよ音更林道到着です。 |
HONDA 9月 5日(土) 21:38 クマのうんこもあり・・快調にかっとびです。 行く時には無かった、うんこも見つけてしまいました。 |
HONDA 9月 5日(土) 21:40 温泉到着です。。。 丸木橋があるので濡れることなくこれますよ |
HONDA 9月 5日(土) 21:43 湯船がいくつか、ありますが メインの湯船がこれですね だれも居なく・・貸切です 温度も適温で最高でしたよ。^^ |
岩間温泉、了解! tori 9月 6日(日) 19:10出た! ミッドナイト スクランブル ! トランスポート HIGASHI TAISETU !(?) 単語並べ和製英語(^^! ともあれ、無事にミッション終了のようですな〜^^
今シーズンの日勝越え初陣?ってとこかな。 雨も無く暑過ぎずで、丁度よかったんだろうけど、 ハードスケジュールで、さぞや疲れたでしょ。 でも、写真みたら、それなりに充実してそうだし、 クマしゃんの気配っていう味付けもあって、 オッケェボクジョゥ^^
一昨年、その辺回った時に岩間温泉は、 時間に余裕が無かったことと、 「雨の影響で水没してダメージあり、だからしばらくダメェ」 ウソか?かホントか?そんなウワサを聞いてたのでパスでした。
平日は貸切、お湯も綺麗みたいだし、いいですな〜。 けっこう知られてるとこだけど、まだ行ってないので、 是非、行ってみたいと思ってます。
ところで、鹿追のベースはどこ? 道の駅?
|
HONDA 9月 6日(日) 21:45 ベースは鹿追のとなり瓜幕(うりまくライデングパーク)道駅にしました 然別経由で上がったので・・帰りに幌鹿峠からナイタイに貫ける 深じゃり林道通ってきましたよ。
十勝三叉駅跡のレストハウスで休憩したんですが、ご主人が裏手散歩してたらクマに遭遇したといってましたよ。
|
HONDA 9月 6日(日) 21:47 うりまくライデングパーク |
HONDA 9月 6日(日) 21:49 ナイタイ高原へ道で、途中ツリーハウスありました コーヒーのCMに使ったとのこと |
shou 9月 7日(月) 09:28 岩間温泉行った事ある〜^^ 入らなかったですけどね(笑 丸太橋のある川は、バイクで渡ったのかな?(橋の下) 私は怖くて丸太の上歩いて行ってきました。
|
tori 9月 7日(月) 18:42 おお、shou さん、久しぶりだねん^^
岩間温泉、行ったけど入らんかったんだね〜。 やっぱり不安だったとか?
一緒に行く機会でもあればね〜 ワダクシがいればダイジョブ ( ̄‥ ̄)b 用心棒付きでコンヨク、ドデスカ (^m^)
って、寒い冗談はともかく、 相変わらず、みなさんに休みを合わせられなくて、 みんなで野宿とか、炊事遠足とか、なかなかできませんね〜。
でもね、言うだけタダ ナンボでも言い続けよう! 「こんどね!、いつかきっとね!」(笑) 夢や希望はヒガシタイセツに・・・ナンチャッテ |
HONDA 9月10日(木) 09:29 shouさんお久しぶりです・・いわま行ってましたかさすが 色んな所行ってるなぁ〜 足湯だけでもトライすれば良かったのにね
トリさん 山ぽん・・みんなで行ければサイコウ〜ですが なかなか難しいですね まぁ・・そのうち・・気長に・・ですね。 お互い無理のきかない身体になっちょりますがぁ・・(笑)あへ
|
i114-180-29-27.s05.a001.ap.plala.or.jp
|
|
|
| |
| | |
|
|
|