|
| | | |
|
48: 46: 本日の主役の続き・・・
|
ぶんぶくちゃがま 12月 1日(金) 05:17
|
|
|
|
|
アライグマは見かけませんが、シカ・イノシシ・ハクビシン・アナグマ イタチ・ニホンリス・タイワンリス等々を見かけます。 タヌキとハクビシンとアナグマは見方によっては似ています。 当地は100年以上絶滅されたと言われていたツキノワグマが 2年ほど前から時々見かけられていて、だんだん近づいているような・・・ (画像はクマではなくアナグマです)
|
mai 12月 1日(金) 17:07 農作物を夜中に食い荒らすイノシシを捕獲し、さて、牡丹鍋? 役所に問い合わせたところ、[罰せられます]との回答だったそうで、山へ放すことになったとか。 作物を盗んだイノシシが罰せられなくて、盗まれた方が罰せられるなんて納得できない、というお話でした(*^^*)
ツキノワグマが近づいてる? 実際の写真を、見てみたいですが ( *´艸`) 出会ったら、逃げるか、死んだフリ? クマに襲われたというニュースが増えてますよね。お気を付け下さいね。
クマに勝てる画像、、、┐(´∀`)┌
昨日の出先で、サクラが咲いていました。 返り咲きとも違うし、10月桜でもなさそうですね。 |
ぶんぶくちゃがま 12月 1日(金) 20:42 クマに襲われたら・・・手(爪)がきたら"しっぺ"攻撃、口がきたら"デコピン"かな? もうクマちゃん泣いちゃうかもね。 まあ、実際に攻撃されたら眉間一発で・・・のパワーはないので、 顎か目潰ししかないかな〜
今頃の桜は冬桜かな? 1月になれば寒桜、2月になれば河津桜が当地のパターン
写真は先月11月28日に撮ったアサギマダラのメス もうちょっと会えるかもね〜 |
ぶんぶくちゃがま 12月 1日(金) 20:46 以前撮った写真ですが"アサギマダラ"のオスのヘアペンシル 左右対にあるが、このときは1本しか出なかった。 フェロモンが出ていて自分の翅に塗ってメスにアピールする。 |
mai 12月 2日(土) 13:35 "しっぺ"、"デコピン" ツキノワグマを検索してみたら、とてもとても、そんな生易しいものではないサイズですね。 カメラは放り投げてでも、逃げてくださいね〜!
おぉ! アサギマダラさんの登場! モンシロチョウもアゲハも敬称なしで済むのですが、なぜかアサギマダラさん (*´▽`*)
ぶんぶくちゃがまさんが、独自の発想で【ヘアペンシル】だと思いましたところが、正式名称なんですね。 誰が、どうやって、このヘアペンシルの役目を解明したのか、 地下鉄を、どこから地下に潜らせたのかと同じくらいの疑問 (*´▽`*)
最寄り駅までの途中に、毎年、意識しなくても目に入る並木になった10月桜があるのですが、今年は気付きませんでした。 “いつもの林道”も、いつもと違う林道でしょうか。 |
ぶんぶくちゃがま 12月 2日(土) 16:51 当地にはオオムラサキは生息していないので、国蝶はアサギマダラにして欲しかった。 国民の認知度はどっちが高かったのかな? 2015〜2016にかけてが暖冬で、2016年の1月17日までアサギマダラに会えた・・・ さすがに今年は年を越すことはないだろうが、GW頃にはまた会えるかな。
『“いつもの林道”も、いつもと違う林道でしょうか。』って桜のことかな? 林道には寒桜と山桜が咲きますが、白い花で赤い葉の山桜が好きですね〜 当市には桜が40種 1500本植えられている場所があり、 9月から5月までは何やらの桜が咲いています。
さて今日の写真は羽化中のトンボ 基本トンボには2タイプの羽化のしかたがあります ◎倒垂型の羽化 コヤマトンボ |
ぶんぶくちゃがま 12月 2日(土) 16:53 ◎直立型の羽化 ヤマサナエ |
mai 12月 3日(日) 13:38 富士山のお膝元、でしたら[国蝶はアサギマダラにして欲しかった。]頷けますけど、 オオムラサキは知っていましたが、アサギマダラが蝶だと知ったのはいつだったかな?
>白い花で赤い葉の山桜が好きですね〜 そうなんですか! 桜を、語りますか(*^^*)
子供のころ、桜は、白い花だと思っていました。 実家から見える山あいに咲く桜は、白かったのです。 物心ついて、品川区で暮らすおじさんの家を訪ね、桜の花は桃色が主流だと知りました。 10年前に、桜の花を愛でることに喜びを覚えず、桜の花を語ることもなくなりましたが、2年前から、桜も、チューリップ、パンジーなどと同様の花になりました。
倒垂型は分かり易いですが、直立型は、どうなってるの? ですね。
夏の公園に行くと樹の下のあちこちに穴があって、人先指を突っ込み、感触があると、羽化前のセミをゲットできるのでした! 室内のベンジャミンに留まらせておいたら、深夜に羽化が始まるのです。 初めは薄い黄緑色の羽が、それはそれは神秘的。 徐々に徐々に、セミの色に近付いていくのですね〜 (*´ ˘ `*)
写真があったら、コヤマさんにもサナエさんにも負けないのに・・・ 画像は川口リリアより、Xmasデコレーションの🐞 ムシむしむし |
山茶花 12月 3日(日) 14:11 こんにちは🌞 mai さんの行動に感激? 公園の木の下の穴に指を突っ込むと、蝉の幼虫をゲット出来るんですね。 子供の小さな時に知りたかったです。
コヤマさんとサナエさん。 一瞬なぞなぞかと思いました(笑)
写真の一枚も貼れなくて。 気がきかなくてごめんなさい🙏
|
ルルーラ 12月 3日(日) 18:36 私は、アナグマといえば、これ!子ども達に何度も読み聞かせたけど、今だに泣きそうになる(T_T) ミヤマカラスアゲハの写真もおチビさんは、「オシッコなのに、きれい」と興味津々。ところが、やはりその後は、アゲハの'ピー'(自主規制)はどこにある?に始まり、大騒ぎ。やれやれ。
|
ぶんぶくちゃがま 12月 4日(月) 12:20 ルルーラさん、やっぱり小さな子供は好きですか〜 この吸水・排出はミヤマカラスアゲハに限らず、他のアゲハ系のチョウも キタキチョウもシジミチョウも確認撮影いたしました。 羽化したばかりのオスに見られるので、来年でもチャンスがあったら おしっこ見学をしてみてください・・・ただ近づくのは結構大変かも |
mai 12月 4日(月) 17:02 山茶花さん、ご存じなかったですか! 指を突っ込んでも反応が無いとガッカリ、反応があったら、そぉっと指を引き上げると、殻をかぶったセミが指にしがみついているんです。 息子のためのフリして、私のため(*^^*)
よろしかったら、ご自慢の画像をどうぞ〜♪
ルルーラさんの、現役な子育てのおかげで、麦オバアチャンまで新発見がいっぱい。 [わすれられないおくりもの]検索しちゃいました(*^^*)
ふふっ! 小さい子の発言には、ピー、がありますね。
ぶんぶくちゃがまさんの環境が、うらやましいですね。 |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|