|
| | | |
|
52: お気に入りの1枚
|
HONDA 7月29日(木) 14:07
|
|
|
 |
|
私の思い出のお気入りの一枚です・・懐かしい山ぽんでした。 いつも単独で走ってましたが、トリさん・まじむさんと走り、ちがう楽しみを感じた今日この頃でしたぁ〜。 なかなか・・チャンスはありませんが 汗・・・また走りたいですね! もう・・電柱にしがみつく体力はないかも・・です はぁふ!
雨ばかりで・・計画ちゅうの林道が心配っす。
|
古き良き時代ですか? まじむ 7月29日(木) 21:57 いえいえ、まだまだですよ!!
今がみんな一番忙しい時かもしれないですね!
まじむセローはまだ現役で、まもなくリアにEDタイヤを履かせます。 残念ながらお気に入りのジェットヘルは、現在フェイスガードが手に入らないので退役となりました。
そうそう挨拶が遅れましたが、先週の日曜日、苫小牧から朝里ICまで高速に乗り赤井川からメープルロードを抜け倶知安へ! ひらふの「一村」でランチコントロール後、JRひらふ駅に立ち寄り、その後アフターバーナーを効かせて五色温泉へ! 五色温泉から黄金温泉前を通過し「だちょう牧場」前を通り、真狩で給油し「お気に入りの一枚」の時に弁当を買ったセブンイレブン前を通過し、留寿都、洞爺湖サイロ展望台、洞爺IC、苫小牧西IC経由総距離350kmのミッションを敢行してきました。 大体情景が目に浮かぶと思います。
ミッションの目的は、国道沿いのサンクスでニセコ生ワインのGETも成功に終わりました。
また近々、野々傘やじゃが太、はたまたグラウビュンデンミッションを敢行しようと思います!!
あっ忘れるところだった! 今季中に、札幌の後輩(80年代のXT250を大切に乗る男)と、たった一度の山ぽんルートに奇襲に行きますよ! |
ご近所に・・ HONDA 7月29日(木) 22:50 あれまぁ〜・・ご近所に襲撃きてたとですかぁ〜 うん8時間の観光コースなみですなぁ そんときや・・メールでも下さいな・・アドレス・番号も変更なしですよ。 運良く会社にいればミートできるはずの・・はず
後輩さんと山ぽんルート襲撃ですかぁ?・・写真の場所付近は草が ボウボウかもしれませんよ・・汗 こちら周辺は、それなりに楽しめる林道ありますから楽しんで下さい。 |
お・・ tori 7月30日(金) 18:31 山ポンだましい炸裂! まさに血沸き肉踊り、ナタとノコ持参で、 汗だくの“山仕事の集い”でしたね〜w
しまいにゃ、オダッテますが (^^!
もう、、ホウボウクサボウボウ、、でしょね。 |
KD113147244094.ppp-bb.dion.ne.jp
|
|
|
| |
| | |
|
|
|