|
| | | |
|
|
ねこしっぽ 4月18日(月) 21:32
|
|
|
|
|
うん、そう見解の相違 女性は、端々のちょっとした事を感覚で読み取る。 男性は、具体的な行動を論理的に捉える。
みたいな?(笑)
ねこの最後の治療は、たいていもっとこうすればよかったと思う気持ちが残る様に思います。 拙宅の場合、プチサイコパスな構成員が居るので、 通院そのものが悶着のタネになったりします。 戦中派世代でして、"いまわの際で一度だけ医者に診せる"みたいなのを基準にしている訳です。 白茶のチョビ(にゃおちゃん)は、初診が遅れて助かりませんでした。 あげく、死んでしまったのでダンボール箱に入れて仏間にひと晩置いてやってたら早く捨ててこいと散々文句言われて。 まぁ人間の親族の通夜でも大概な言動をしてましたから想定内と言えばそうですが。
その反省があって(何と文句言われても取り合わないと決めて)くうちゃんが便秘をこじらせて吐きまくって衰弱してきた時は、 あれこれ言われても振り切って病院へ行きました。 それで、その時の処置そのもの(脱水対策と強力な吐き気止め投与)は有効で、幸いなことに危機的な状況は脱しました。 しかし中期的な方針をたてるに当たって、私の言い分が先生になかなか通じなくて、 見当外れなことを言われ、適切?と疑う様な投薬をされました。 結局、適当に聞き流し、家に帰ってから「ねこ 便秘」でネット検索し、消化器サポートというねこご飯を知り、それを食べさせると、 それまで3日も4日も出なかったウンチが毎日〜1日おきに出るようになり、カタチも兎ウンから普通のカタチになり、 くうちゃんは何年分も若返る勢いで元気になったのです。 どうも病院の先生は、ねこの便秘というのを軽く見ていた様でした。 急性膵炎か慢性膵炎の疑い濃厚といわれて受けた検査は異常がなく、消化を助けるお薬ですと言って出されたものは殆ど効かず、 処方食は添加物を使わないメーカーのものを扱っていますが大抵のねこさんは食べてくれないんですよね〜と仰り。。。。 (膵臓のことばかり気にしてらしたので、便秘専用ご飯を勧める気はなかったと思われますが)
結局くうちゃんの寿命を確実に延ばしたのは、私が勝手に買ったご飯でした。 保存料が添加されているのでと、その病院が採用していないロイヤルカナンの消化器サポート(可溶性繊維)がそれです。 すでに15才半を迎えていたくうちゃんにとって、保存料をとやかく言うよりも、毎日機嫌良く食べられて、お腹が痛くなくウンチが出て、気持ちよく寝られる。 そのほうが幸せな事だと家族全員の同意も得られ、今もくうちゃんにはそのご飯を食べさせています。
問題が起きるとしたら、腎臓サポートのご飯が必要と言われたときです。 くうちゃんは少しずつ腎臓機能が低下してきているらしいので(多飲多尿になったら連れてきなさいと件の先生に言われています) ねこご飯メーカーに尋ねたら、腎臓サポートは便秘になりやすいと言われました。
腎臓サポートと消化器サポートの両方の機能を備えたご飯を開発してほしいなぁと念じる今日この頃です。
なるさんのろっちちゃんのお話を読ませていただいて、1年3ヶ月前のくうちゃんを思い出しながら、腎臓と便秘の両方によいご飯があったらどんなに良かっただろうと思いました。
サエコポン、お怪我ご不便ですね。お大事になさって下さい。
みとさま、くうちゃん囲炉裏の角に居ます。赤い首輪の黒いねこ。
|
ねこしっぽ 4月18日(月) 21:33 また、間違えた。 下のなるさんの開かれたスレッドに書くつもりだった・・・ ごめんなさい
| サエコポン 4月19日(火) 11:23 新スレ問題なし。でも容赦なく湧き出る集金の人。
ねこしっぽさんちのちょっと最古パス(←転換ミスですが言いえているから訂正しない)な人、大変ですよね。ご苦労が多いこってす。 ネコの便秘もバカにできません。それで苦労している、もしくは苦労した人を何人か知っています。ウンコが出るとそれが自分のベッドの上であろうとカーペットの上であろうと拝んで計測して写真に撮ってた人、知ってる。現場も見た。
お宅のくぅちゃんに合うフードがあってよかったです。うちも甲状腺機能亢進症のフードで今のところ救われています。願わくばいろんな味がほしい。マグロ味とかササミ味とか。ないわな。
手乗りネコはどうしてますか〜? |
nttkyo473176.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
|
|
|
| |
| | |
|
|
|