セリバオウレン 阿蘇望亭 3月 8日(土) 16:06
SLT-A77V 1/2000sec F8.0 ISO800 -0.7EV 
阿蘇野草園を訪ねたらセリバオウレンが見ごろを迎えていました・・といっても、1株だけですが・・・。
阿蘇に自生地はなく、野草園だけで見ることができます。
期待したフクジュソウはまだまだ・・ことしは全ての花(?)の開花が遅れているようですね。


メイ 3月 9日(日) 12:10
阿蘇望亭さん、なんとも初々しいセリバオウレンに会えましたね〰(*^^*)

4月には湿性花園で見れるのですがその時は葉も草丈も伸びていてちょっと違うのですよ。

フクジュソウはまだですか〜
新宿御苑では早くに咲いてましたよ〜
自生地はゆっくり?

庭の花でも今年は咲けないものや逆にとても早く元気なものも・・・
それぞれに気候の好みがあるのでしょうね(^'^)

いつもはあふれるように咲くギンギアナム
ほんの数輪だけです。
p8525119-ipngn42601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Name:
Homepage:
Message:
Icon: view
Image: 7MB
Color:
Password:
 cookie