寒いです peko 4月15日(火) 17:51
 

 今年はいつまでも寒いように感じます。
ヤマフジも見かけるようになりましたよ。

 近場にスミレ探しに出掛けてきました。
時と共に周辺が変わり、群生していたスミレも目にする種類が減りました。

 ただアカネスミレだけが、咲き誇っていましたよ。そんな中、オトメニオイタチツボスミレを見つけました。


メイ 4月16日(水) 13:30
pekoさん、きょうは暖かな春の陽気でしょうか。
こうなると一気に花々が咲き出してにぎやかですね(*^^*)
我が家のフジも咲きだしていますよ〜

スミレ博士のpekoさん
オトメニオイタチツボスミレ…初めて知るスミレです(*^^*)清楚で距が紫?茎の色もそうとか・・・
乙女スミレは箱根の乙女峠で牧野博士が見つけ、命名されたとか・・・
今度、乙女峠辺りで探してみたいわ〜(^'^)

この数年、葉の長いスミレが家の周りでたくましく咲くのですよ〜
庭では見かけなくって・・・

どこから来たのかわからないオダマキが咲いてます。
p13478146-ipxg46301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Name:
Homepage:
Message:
Icon: view
Image: 7MB
Color:
Password:
 cookie