|
| | | |
|
ヒメユリとベニシジミ
|
阿蘇望亭 7月 8日(火) 15:11
|
|
|
 |
|
DSC-F828 1/125sec F3.5 ISO100 -0.3EV
メイさん、こんにちは〜誕生日のお祝いありがとうございました。 阿蘇では、あいにく天の川は見られませんでしたが、北岳の素晴らしい夜景、天の川を拝見させていただき最高の夜でした〜!!! 加齢と体調不良で野の花探訪ができなくなってしまいましたので、しばらくは”蔵出し品”の野の花とチョウ、ハチなどを楽しみながら過ごしたいと思います。お付き合いいただければありがたいです。 先日、5、6日には、花野の観察会が開かれました。今年はヒメユリがとても多く見られたそうです。持参したヒメユリは2007,7月、ベニシジミとのコラボです。
|

メイ 7月 9日(水) 16:27 こんにちわ! 今日もまた猛暑ですよ〜 お元気にお誕生日を迎えられて何よりでした(*^^*) こちらも月は見えたのですが星はさっぱりでした。 お届けしました天の川の画像の左…富士山だと思いますよ〜 朝方はこんな風にはっきりと(*^^*)
私も野山での画像がなくってお土産座像ばかりなのですが…ご一緒に楽しんでいただければ嬉しいですよ〜
山頂からは360℃の展望ができるそうで・・・ | 
メイ 7月 9日(水) 16:35 ヒメユリとベニシジミ、緑の中で鮮やか!(^^)!今年もまた同じように阿蘇の草原で咲いていることでしょう〜 楽しませていただいてますよ〜
花野の観察会も暑い中で嬉しいですが要注意ですね〜 木陰がないでしょうから・・・ 数日前に野の花だよりなど頂いてますよ〜
トウモロコシは順調ですか(^'^) 八百屋さんで2本買い茹でましたよ〜 初物!おいしかったです。
そして夏の花、朝顔も咲いて(*^^)v |
p12490149-ipxg45301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
|
|
|
| |
| | |
|
|
|