パイナップルフラワー まりまり 7月23日(水) 11:20
尾瀬歩き拝見しました!
過去にほぼ全てのシーズン楽しまれているとは驚きました。
そして早朝出発で日帰り出来るとは(@_@) 良いですね〜

風景写真素敵!どれもとてもきれいに撮れていてiPhoneの機種の差かしらと(^^;;
八幡平とほぼ同じ様な花の状況と、、オダマキのたくましい様な風情にはえ!と(笑)
200000歩も歩けてまだまだ大丈夫そうですね(^o^)

バルコニーで球根育ちのパイナップルフラワー開花中です♪


メイ 7月24日(木) 16:14
まりさ〜んブログ見ていただきまして(^'^)
ありがとう〜

旅ブログなのでこの頃はアップが少なくて(*_*)
でも記録にと思っていますよ〜

尾瀬は都内からは日帰りツアー多く、割と手軽に行けますよ。
群馬 福島 新潟にまたがるので尾瀬への玄関口もいろいろあって・・・
どのコースもそれぞれに魅力的!そんなわけで何度も行きたくなるのですよ〜
今回は娘婿の運転、ガイドでとてもラクチン(*^^*)

木道だらけでなかなか止まってしっかり撮影が難しいのですよ〜
遠くの風景は小さなデジカメで写したのもありますが‥‥この頃は歩くだけで精一杯(*_*)
かがみこんでの花の写真が少なくなりました。

色々とパンフをもらってきてはまだ行ってないコースもある…なんて野心を掻き立てられますよ!

パイナップルフラワー珍しいです。
まだ植えたことがなくって…コバイケイソウにも似て??

まりさんからの青花、今年もよく大輪で咲いてます(*^^)v
p12490149-ipxg45301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Name:
Homepage:
Message:
Icon: view
Image: 7MB
Color:
Password:
 cookie